秋の使者
- 2009年9月4日
- トンボ科(アカネ属)
- コメント ( 2 )
赤とんぼの代表選手、アキアカネ。
暑い夏の間は高い山で過ごし、秋が近づいてくると里に下りてくるので、
このトンボを見ると、秋なんだなぁってしみじみ感じます。
子供の頃、親族一同で日光に行き、高原に出たとたんに無数の赤とんぼに出会ったことを思い出します。
トンボって、表情があるよねw
この写真のアキアカネは、なんか微笑んでいる様^^
にほんブログ村
関連記事:
記事の評価
よろしかったらポチッと(Facebook非連動)
頭文字エムさん、こんばんは[メタルスライム]
見てますね~。トンボは種類がイマイチよく分かりません[ハグレメタル]
アキアカネ、涼しくなってきて喜んでいるんですかね?[ぺんぎん]
jry24さん、こんにちは~。
やっぱり、見てますよねw
複眼の中の瞳のようなものは偽瞳孔なので、実際はこっちをじーっと見ているわけではないのですが、
やっぱり表情を読み取ってしまいますよね。
その方がトンボとお友達になれた気がして楽しいですし(わら)
トンボの見分けは難しいですよね。特に赤とんぼ族の皆さんは・・・。
翅の模様、胸部側面の模様、顔が決め手になるので、同じ角度から撮影した写真だけだと判別は難しいです。
σ( ̄。 ̄)のパソコンの中には判別できずに眠っているトンボがたくさんいますw