けんかをやめて(モンシロチョウ)
- 2009年9月11日
- シロチョウ科
- コメント ( 5 )
♪けんかをやめて~ 二人をとめて~
私のために争わないで~ もうこれ以上~♪
2匹のオスのモンシロチョウがメスを奪い合っています。
真ん中の翅を閉じているのがメスで、左右がオス。
この後、飛び立ちながらも、2匹のオスが猛烈アタックしてました。
チョウの世界でも婚活は大変だ><
にほんブログ村
この写真のイメージソング(ぐらさん)
河合奈保子さん「けんかをやめて」
関連記事:
- モンシロチョウ (2011年4月21日)
- モンシロチョウ (2012年4月24日)
- モンシロチョウ (2010年4月26日)
- 黄色いモンシロチョウ (2010年6月24日)
- Love × Love (2011年6月14日)
記事の評価
よろしかったらポチッと(Facebook非連動)
頭文字エムさん、こんばんは[ぺんぎん]
どこの世界でも男女問題は複雑ということでしょうか。
この決定的瞬間をよく逃さず撮りましたね、さすがです[ぐっど]
懐かしいですね~!!
河合奈保子さんも歌ってましたね^^
竹内マリアさんの作られる曲はいいですよね^^
蝶も婚活ですか。。。
僕は独身なので、蝶に負けずに頑張らねば(笑)
本当に昆虫の世界も人間の世界もよく似ていますね。
テレビのドラマの1コマを見ているようで・・・。
昆虫の世界は、理性ではなくて本能ですからしかたがないかも・・・。
それにしても、決定的瞬間ですね。凄いです。
こんちは^^
激しい奪い合いですね(笑)
子孫を残すために、必死なんですね~
どこの世界もたいへんだ~!
貴重な瞬間を撮られましたね♪
>jry24さん
コメントありがとうございます~。
こういう光景はたまに見かけるのですが、争っている彼らの動きは早くてなかなか撮れませんね^^;
しばらくレンズを向けて、運よく留まってくれたのでやっと撮れましたw
オスは自分の子孫を残そうと一生懸命なのですね。
>はまぴーさん
コメントありがとうございます~。
この歌は竹内まりあさんが作られた歌なんですよね。
私にとっては、河合奈保子さんのイメージが強いのですw
私も独身なんです。
頑張らねば・・・って思うだけで、ぜんぜん頑張っていませんw
>soyokaze8さん
コメントありがとうございます~。
どの生物も自分たちの種を守ろうと必死なんですよね。
こんな小さな、そして優雅な昆虫にもその本能が備わっていて、激しい争いをしている。
自然の厳しさですね。
そして、そんな厳しい世界で生きている生物、自然を、人間のエゴで失ってはいけないとつくづく感じます。
>いちぼくさん
コメントありがとうございます~。
自分たちの種の存続を守るために、どんな昆虫も必死ですよね。
本能で動いているだけに、その争いは人間には想像も付かないほど激しいものでしょう。
でもそれが地球で生きていくためには、どんな生物にとっても必然なんですよね。