パステルカラーの風
- 2009年10月5日
- 植物
- コメント ( 5 )
昨日に引き続きコスモスの丘にて。
風に揺れるコスモスを表現してみたくて、スローシャッターにて撮影。
こういう作風は好みが分かれるかな^^;
本当はもっとぶれた感じが欲しかったので、1秒くらい露出したかったのですが、
減光フィルター使っても明るすぎちゃう(あせ)
おまけにこの日に限って風があまり吹いていないw
風が強めに吹いた時を狙ってに0.5秒で撮影。
なんとかそれっぽくなった唯一の一枚ですw
にほんブログ村
関連記事:
- 秋桜 (2009年9月6日)
- レモンイエローのコスモス (2009年10月20日)
- ハイキーなコスモス (2009年10月18日)
- コスモス (2010年10月19日)
- コスモスの丘 (2009年10月4日)
記事の評価
よろしかったらポチッと(Facebook非連動)
この撮り方は写真雑誌で見たことがあります。
確かに好みが分かれる写真だと思います。
私は昨日の一枚目がいいなー。
僕は動きがあって好きですよ!!
流れを感じます^^
コスモスの葉や後ろのフォトグラファーの方々を見ると、かなり絞っていらっしゃいますよね!?
葉がアクセントになって、花の動きを強調してます^^
次回は、思い切り絞りを開けたお写真も拝見してみたいです^^
おはようございます。
わたしも一度挑戦しましたが、
風の方向と強さ頼みで、結局はごちゃごちゃしてしまいました。
でも、この風を表現するということは、今でも憧れですよ。
写真の左の方は、その雰囲気がよく出ていますね。
ススキでよく撮ったと聞きますが、取る値打ちのある群生が近くにないので夢の夢です。
こんにちは!
コスモスの丘 花盛りで賑わってますね
動きのある写真 私は好きです!
風を表現できたら素敵なんですが 自分では上手く撮れませんので 私もあこがれます(^^ゞ
>Toshiさん
こんばんは~。
私も以前に写真雑誌を見て、この撮影方法を知ったのです。
その写真はコスモス畑ではなかったですが。
会社でもこの写真を見てもらって、賛否両論でしたよw
前日の写真のふんわりやさしい感じの方が好きって意見が6:4で多かったです。
予想通りの結果だったのですがw
>はまぴーさん
こんばんは~。
風にそよぐコスモスを写してみたくて、やってみたのですが、難しいですね^^;
おっしゃる通り、限界まで絞っています。
シャッター速度をできるだけ遅くできるようISOを低く設定し、絞りまくりました。
しかも減光フィルター使って。
それでも明るすぎるくらいだったので、絞り開放じゃまず無理かなぁ。
減光フィルターを重ね合わせたら、ファインダーが見えなくなるでしょうしw
日差しの強い日中にはこの撮影方法は向きませんねw
次回は日差しの弱まった、夕方くらいにやってみたいと。
>soyokaze8さん
こんばんは~。
この撮影方法はうまくいけば、きっと面白い写真になると思うのです。
でも失敗すると、ごちゃごちゃの写真になってしまいますね^^;
この写真もブレが中途半端なので、失敗作だとは思っております。
こういう写真を撮りたいと思っているときに限って、
いつも悩まされる風が吹いていなかったのですよ~。
人生と一緒で、うまくいきませんね^^;
>moko♡さん
こんばんは~。
花も賑わい、人もすごい賑わいでした。
7~8年前に初めて行った時には、もっとゆったりと写真撮れたのに、
デジタル一眼の普及の影響でしょうか、カメラマンだらけでw
場所を確保するのにも一苦労でしたよ。
私もずーっとやってみたい表現方法だったのですが、いざやってみると難しい(わーん)
反省点は分かったので、またリベンジしてみます。