季節を思う
- 2009年11月22日
- 風景
- コメント ( 4 )
紅葉真っ盛りのこの季節。
誰も見向きもしない枯れた花たち。
でも、来年への準備は少しずつ進んでいるんですよね。
咲き誇った時の絵を想像すると、来年の満開の季節にまた訪れたくなります。
関連記事:
- 一休み (2009年12月4日)
- 冬のプラタナス並木 (2010年1月29日)
- バラの咲く洋館 (2009年10月31日)
- 2012年 ウィンターイルミネーション (2012年12月23日)
- 光の帯 (2009年8月20日)
記事の評価
よろしかったらポチッと(Facebook非連動)
頭文字エムさん、こんばんは!
枯れた姿を見ていると、きれいに咲いていた頃を思ってしまいます。時は流れて今は枯れていますが、また春が来て暖かくなると花が咲く。
停まることなく流れ続ける時間を感じます。
ときどき、時間が停まってくれればと思います^^
こんばんは♪
私も今日紅葉を撮りに行く帰り道、枯れ果てた紫陽花に出逢いました。
華やかに咲いていた時期を思い出すと、時や四季の移ろいを感じますね。
また来年綺麗に咲いてくれることを願いましょうね^^
リンクの件、快諾くださいましてありがとうございました^-^
その上、私の方までリンクしてくださり、温かいお心づかい感謝いたしております☆
これからもどうぞ宜しくお願いします♪
こんばんは^^
枯れる時期があるから、開花のときが、より華やかなんでしょうねー
こうした侘しさも、なにか美しさを感じます☆
季節の変化を楽しみたいですね
>jry24さん
こんばんは~。
枯れた姿を見ると、真っ盛りの頃のことを思い出しますね。
季節が巡るのと一緒に、植物も巡り巡って、また花を咲かせる。
季節の移り変わりを感じるとともに、絶え間なく流れる時間も感じますよね~。
楽しい時、うれしい時、美しいものを見ている時などは、
時間が止まってくれればいいのに~って思っちゃいますよね~。
>デイジーさん
こんばんは~。
デイジーさんも枯れた紫陽花を見つけましたか。
枯れてしまった姿は誰も見向きもしなくてかわいそうな気がしますが、
また来年、咲き誇った姿を見せてくれるでしょう。
楽しみに待っていましょうね~。
リンクの件、ありがとうございました。
今後ともよろしくです~。
>いちぼくさん
こんばんは~。
花は華やかさ、侘しさの繰り返しなんですよね。
華やかな姿もあれば、朽ちた姿もあり、
それぞれ同じ花の姿であり、同じように美しいものなんだと思います。
季節の変化をストレートに感じることができる、日本の季節に感謝ですね。