水仙

紅葉でにぎわう公園の中で、ひっそりと水仙の花が咲いていました。
ペーパーホワイトという種類のようです。
寒くなったこの時期から咲き始めるのですね~。
真っ白な花を見たら、清々しい気持ちになり、なんか肩の荷が抜けたような(笑)
水仙
水仙
水仙
緑色の小さなクモが食事をしていました。
ワカバグモかな?
水仙

関連記事:

記事の評価

よろしかったらポチッと(Facebook非連動)
いいね! (未評価です)
Loading ... Loading ...
  1. おはようございます♪
    早咲きのペーパーホワイト、もう咲き始めているんですね^-^
    日本水仙とは違って、真っ白な水仙☆
    綺麗ですね~♪
    真白な花びらに小さな若葉色のクモさん、可愛い^-^
    寒くても小さな命は活動しているんですね♪

    • 風子
    • 2009年11月27日 18:57

    こんばんは~。
    このお花、お隣さんに咲いていて、私も写させてもらいに行こうと思ってました。
    これも水仙の種類ですよね。
    ペーパーホワイトという名前は、最近知りました。
    花が小さくて白くて綺麗ですよね。
    3枚目の後ろ姿のが好きです。
    見返り美人!?かなヾ(°∇°*) オイオイ

  2. スイセンというと真ん中が黄色のものしか知りません(^^;)
    全部真っ白なスイセンがあるんですねー。
    緑の蜘蛛さん、このスイセンだと目立っちゃってますが、茎にいたら分からないでしょうね。

  3. >デイジーさん
    こんばんは^^
    日本水仙はまだまばらでしたが、ペーパーホワイトは満開でしたよ。
    時期としては早めなのかな?
    日本水仙は黄色のワンポイントがありますが、
    この花は真っ白で、清楚な感じがしますね。
    σ( ̄。 ̄)はこっちのほうが好きかな^^;
    小さな命はまだ頑張っているようですね。
    >風子さん
    こんばんは~。
    風子さんのお隣にこの花が咲いているのですか~!
    素敵なお宅ですね。
    私も庭先に花が咲いているお宅を見ると、撮らせてもらうことがありますよ。
    美しいものがあると、やっぱり撮影したくなりますよね。
    この花は真っ白で、清楚な感じがして好きなのです。
    そうそう、3枚目は見返り美人ってイメージで撮影したのです(笑)
    >Toshiさん
    こんばんは~。
    真ん中が黄色いのは日本水仙ですね。
    水仙といえば、日本水仙を思い浮かべますが、こんな真っ白な種類もあるんですね。
    緑のクモ、小さいながらやはり目立っていましたよ。
    よく見ると小さなハエを食べているようです。
    目立ってしまっても、空腹には勝てなかったようですね。

  1. トラックバックはまだありません。

スパム対策です。数式が成立するように数字を入力してください。

このサイトについて

赤とんぼ スプリング・エフェメラル ジョウビタキ ゼフィルス ルリビタキ イルミネーション カワセミ オオムラサキ アサギマダラ ナミアゲハ モズ ウスバアゲハ コスモス シオカラトンボ メジロ マユタテアカネ アカボシゴマダラ ツマグロヒョウモン ヤマガラ アオスジアゲハ ウラナミアカシジミ ミドリシジミ ツマキチョウ ミヤマアカネ キタテハ よこはまコスモワールド スローシャッター モンシロチョウ ネキトンボ