晩秋のプラタナス並木

8/30に「秋のプラタナス並木」を紹介しましたが、
2ヵ月半経つと、こんなにも変化していました。
季節の移り変わりってすごいですね。
雲一つ無い青空は気持ちいいですね。
晩秋のプラタナス並木
この落ち葉の上を歩くと、心地いい音がします^^
晩秋のプラタナス並木
透過光でパチリ。
晩秋のプラタナス並木
ここを訪れた方たちは皆、ロマンチックな雰囲気に酔いしれ、記念撮影をしていましたよ。
晩秋のプラタナス並木
今日は、夕方から仕事がらみのセミナーに参加してきました。
セミナーの後は懇親会があって、さっき帰宅。
少々ほろ酔い気分です(^^ゞ

関連記事:

記事の評価

よろしかったらポチッと(Facebook非連動)
いいね! (未評価です)
Loading ... Loading ...
    • moko
    • 2009年11月27日 23:43

    こんばんは^^
    大分 葉が落ちましたね
    カサカサ・・落ち葉踏み締めて歩くのが好きです
    此処のベンチに座って ぼーっとしていたいな(^^ゞ
    そんな場所ですよね(⌒∇⌒)

  1. こんばんは♪
    「初秋のプラタナス並木」から随分と様相が変わりましたね~。
    上にあった葉っぱが下へと落ちて、今度は落ち葉並木になって、
    それがまた素敵ですね~☆
    まさに晩秋を感じさせていただきました^-^
    暖かい木漏れ日が射す日には、温かいコーヒーを持参して
    ベンチで読書をしたいな~♪

  2. 晩秋のプラタナス並木、とても風情があって素敵ですね。日本ではなく、まるで外国にいるような雰囲気ですね。ここも東京都内なのですか?
    うっすさんは素敵な場所をたくさんご存知ですね。
    ドラエモンのポケットのように、次から次へと素敵な写真が出てくるので、私もワクワクしてしています。
    このプラタナス並木を天気の良い日にのんびり散策し、歩き疲れたらベンチで一休みなんて休日を過ごしてみたいなあ~。

  3. >moko♡さん
    こんばんは~。
    2ヶ月半で大分葉が落ちてしまいましたね。
    落ち葉の中を歩くとカサカサと音がして、楽しいですよね。
    子供たちは落ち葉のかけあいして、楽しそうに遊んでいましたよ^^
    ここは、夏でも涼しく、秋には風情がある風景になるので、
    ベンチで一休みには最高の場所です。
    >デイジーさん
    こんばんは~。
    2ヵ月半でだいぶ姿が変わりましたよねー。
    落ち葉並木、いい言葉ですね!
    それ、頂きます!(笑)
    秋でもぽかぽか暖かい日には、ここで多くの人が読書していたりします。
    ボーっとしたりすには最高の場所です。
    >美由紀さん
    こんばんは~。
    はい、ここも都内の公園なんですよ。
    場所は新宿御苑というところで、新宿駅から徒歩10分くらいのところにある大きな公園です。
    ネタをばらせば、月曜日の「手向山」から、このプラタナス並木の写真は全てここで撮影しています。
    広いので、撮影しながらゆっくり回ると、一日楽しめます。
    私の住まいから30分もかからないところなので、よく行くんです。
    プラタナス並木の長さは100mちょっと位かなぁ。4列あるんですよ。
    ベンチに座って、読書や休憩、ボーっとするには最高の場所ですね。
    ドラえもんのポッケ・・・そんな風になるといいのですが、そろそろネタ切れなのです^^;

  1. トラックバックはまだありません。

スパム対策です。数式が成立するように数字を入力してください。

このサイトについて

赤とんぼ スプリング・エフェメラル ジョウビタキ ゼフィルス ルリビタキ イルミネーション カワセミ オオムラサキ アサギマダラ ナミアゲハ モズ ウスバアゲハ コスモス シオカラトンボ メジロ マユタテアカネ アカボシゴマダラ ツマグロヒョウモン ヤマガラ アオスジアゲハ ウラナミアカシジミ ミドリシジミ ツマキチョウ ミヤマアカネ キタテハ よこはまコスモワールド スローシャッター モンシロチョウ ネキトンボ