光跡
- 2009年12月5日
- 夜景
- コメント ( 9 )
ネタ不足なので、以前撮影した夜景でも^^;
遊園地の乗り物を、長時間露出で撮影した光跡。
光のパフォーマンスは美しいですね。
関連記事:
- 光跡 (2012年3月4日)
- 光跡 (2010年4月16日)
- 光の帯 (2009年8月20日)
- 迫り来る8時11分 (2009年9月2日)
- 超高速回転のメリーゴーランド (2009年9月3日)
記事の評価
よろしかったらポチッと(Facebook非連動)
ネタ不足なので、以前撮影した夜景でも^^;
遊園地の乗り物を、長時間露出で撮影した光跡。
光のパフォーマンスは美しいですね。
トラックバックはまだありません。
Author:頭文字エム
東京在住の会社員。
休日に里山、公園などを歩きながら撮影した写真を投稿します。
生き物の写真を撮るのが好きなので、夏は昆虫、冬は野鳥の写真がメインです。
四季を感じる写真も撮っていきたいと思っています。
使用カメラ:
使用レンズ:
カスタマイズ履歴は、「Wordpressカスタマイズ覚書」。
スゴイ!!
なんか畳んだちょうちんみたい^^;
おおっ!
一枚目、一瞬何だ!何だ!と思いましたよ。
このような写し方も綺麗ですね。
じっと見ていると目が回ってきちゃいました(笑)
応援のランキングクリックもしておきま~す。
はじめまして。ブラブラしてたらたどり着きました 笑
この写真凄いですよ!凄いです!!
こんな風に写真が撮りたいです^^;
またお邪魔します。
>clemysさん
こんばんは~。
2枚目は確かに畳んだ提灯みたいですよね(笑)
光跡は面白い形を見せてくれますね。
>そらのヒロさん
こんばんは~。
パッと見ると、なんだか正体が分からないですよね^^;
遊園地の乗り物なんです。
乗り物の電飾が、こういう光跡を描くんです。
ぐるぐる写真ばかりで、目が回りそうですよね(笑)
実はこういう乗り物、実際に乗るのは目が回りそうで怖くて乗れないんです(笑)
応援のポチ、ありがとうございます~。
>anikiさん
はじめまして~。
ご訪問、コメント、ありがとうございます^^
anikiさんの心のどこかに引っかかっただけでも、嬉しく思います。
長時間露出の写真は肉眼では見えない世界を見せてくれるので、好きなんです。
最近は夜景はあまり撮りに行きませんが、いろんな遊園地で撮影してみたいと思っております。
また遊びに来てくださいね^^
こんばんは!
わぁ~♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!! きれい~~♪
光跡は面白いですね
夜は出歩かないので夜景も撮れません
楽しませていただきました
タイガーさんコメント僕のブログにもありがとうございました!
えっと、タイガーさん凄いのでリンクしちゃいます^^
よろしくです^^
>mokoさん
こんばんは~。
長い時間露出した光跡は、撮れるまでどんな風に写るのか分からないところが面白いと思います^^
撮影した写真をすぐに確認できるデジカメは便利ですね。
確認すると、おぉーこんな風に写るのかって感動してしまいます。
私も最近は夜景撮影に行っていません。
これからイルミネーションの季節なので、また夜出かけようかな。
>anikiさん
こんばんは~。
こちらこそコメントありがとうございます^^
anikiさんが楽しんでいただける写真を取り続けられれば良いのですけどね^^;
リンクの件、了解しました。
私もリンクさせていただきますね。
今後ともよろしくです~。
写真は光の芸術ですね。
花火やイルミネーションの露光間ズームなんかもありますね。
それにしても、鳥や昆虫から長時間露光まで、幅が広いですねー。
Toshiさん、こんばんは~。
写真は光と影を写すものですねー。
こういう写真を撮ると、改めてそれを感じます。
露光間ズームも面白い写真が撮れますよね。
失敗すると何が何だかわからなくなりますが(笑)
幅が広いっていうか、節操がないなーと自分で思います^^;
でも、人様の写真を見て刺激を受け、いろんな写真を撮りたいって思うんです。
撮らないのは人物写真ぐらいかな(笑)