明けましておめでとうございます
- 2010年1月1日
- ウグイス科
- コメント ( 7 )
皆様、新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆様にとって 2010年が素晴らしい一年となりますように^^
新年早々なんですが、クイズです。
上の新年の挨拶をしている鳥さんはなんでしょう?
ヒント、
①春を象徴する野鳥です。
②この鳥さんのさえずりはとても有名ですが、姿を見たことある方ってあまりいないのでは?
答えは、「追記OPEN」をクリック。
撮影機材:Conon EOS 40D / SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM
答えは、そう、「ホーホケキョ」と鳴く”ウグイス”です。
新春にふさわしい野鳥でしょう?
まだまだ、冬真っ盛りですが(笑)
うぐいす豆の様な緑色はしていませんよ(笑)
これが本当のうぐいす色です。
スズメ目・ヒタキ科なので、ルリビタキやジョウビタキの仲間です。
顔、似てますよね^^
記事の評価
よろしかったらポチッと(Facebook非連動)
明けましておめでとうございます!
新春にふさわしい、可愛いウグイスの写真
癒されますね。
今年も素敵な写真、たくさん見せて下さい!
リンクいただいていきます。これからも宜しくお願いします!
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します
ウグイス可愛いですね~♪
声だけで滅多に姿は見ることないのですが ウグイスは知ってます(⌒∇⌒)
今日も メジロを見てウグイス?って言ってた方が居ましたわ(笑)
今年も素敵なお写真を楽しみにしています
本年もよろしくお願いします。
多いですよねー、メジロのことをウグイスだと思い込んでる人。
「梅に鶯」という言葉が誤解されていることと、梅の花にメジロは蜜を求めて頻繁にやってくることから間違って覚えちゃったんでしょうね。
明けましておめでとうございます♬
今年の春、初めてウグイスの写真を撮ることに成功したので、
このお写真はすぐに分かりました^-^
メジロとウグイスは似ているとよく言われますが、
全然違いますよね。
おめめが可愛いーq(≧∇≦*)キュン
新年早々、可愛いウグイスを見せてくださってありがとうございます♬
今年もどうぞ宜しくお願いします♡
新年明けましておめでとうございます。
今年も楽しい写真撮りたいと思いますので
どうぞよろしくお願いします[わら]
7D購入おめでとうございます!
うっすさんの写真楽しみにしてますよ^^
かわいい年賀状? をありがとうございます。
これが“ウグイス”ですか。
もっと細くて“うぐいす餅”のような色をしているのかと思っていました。[あせ]
しかし野鳥って、ふわふわの羽毛(しかも色もきれい)と細くて長い足を持ち、クリクリした目をしている子がほとんどな気がします。かわいいもんですね。
自然を破壊することなく、人間と生物たちが共存できる時代が続くことを願っています。
>juneさん
明けましておめでとうございます。
まだまだ寒いですが、新春にふさわしい野鳥はウグイスかなぁと思い選びました。
春を告げる鳥ですもんね^^
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
リンクの件、ありがとうございます。
こちらからもリンクさせていただきました。
>mokoさん
明けましておめでとうございます。
このウグイスの表情、可愛いでしょう?
今まで何度かウグイスの写真を撮りましたが、こんなに可愛い表情のウグイスは初めてです。
ウグイス界でも美人さんかな(メスかどうかも分かりませんが)
メジロはいわゆる”うぐいす豆”の色をしているので、間違えている方が多いですよねー。
私もmokoさんの写真、楽しみにしています。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
>Toshiさん
明けましておめでとうございます。
間違えている人、多いですよね。
梅が咲く頃、ちょうどウグイスもホーホケキョと鳴き、
梅に蜜を吸いに来るメジロを見ちゃったもんだから、勘違いして覚えたんでしょうね。
梅にウグイスはほとんど来ないのに(笑)
本年もよろしくお願いいたします。
>デイジーさん
明けましておめでとうございます。
デイジーさんは一発で分かりましたか!さすがです^^
この写真は昨年末に撮影したものですが、
今年になって、結構ウグイス見かけるんですよ。
林の中の藪で、チャッチャと鳴き声のする方を見ると大抵ウグイスです。
このウグイス、とても可愛い表情しているでしょう?
今まで撮影したウグイスの写真の中でも、一番可愛く撮れているんです。
きっとウグイス界でも気立ての良い、優しい子なんじゃないかなと思います(笑)
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
>anikiさん
明けましておめでとうございます。
akiniさんの雰囲気のあるカッコイイ写真、楽しみにしています。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
7D買ってしまいました^^;
でも、能力を持て余しそうです^^;
>美由紀さん
明けましておめでとうございます。
これがウグイスなんですよ~。
ウグイス豆やうぐいす餅から想像して、緑色していると思いきや、
実は薄い茶色なんですよー。
野鳥の中にもいろんな表情の種類がいます。
強面のやつ、優しい顔のやつ・・・
今まで私のBLOGで紹介した野鳥はヒタキ系の野鳥が多いですが、
ヒタキの仲間は皆クリクリの目が魅力的なのかもしれませんね。
自然破壊で野鳥達の住処も少なくなってきていますが、
人間も地球上の生き物の1種類であることを忘れず、共存して行きたいですよね。