セグロセキレイが池の水面をスタスタ歩いている(びっくり) 忍者? よーく見て見ると、池に張った氷の上を歩いていたのね^^; おまけ
ヤマガラ
冬の朝
頭文字エムさん、こんばんは。 氷の上をちょっとすました様子で歩くセグロセキレイ、可愛いです。 朝早い時間ですか?池に氷がはる季節なんですね^^
はじめまして のびさんのところで見て、なぜかToshiさんのところからおじゃましました。 このセキレイさんは まさに忍者ですね。 氷の上なんて言わなかったら、私は全く気がつきませんでした。 氷は白いものと思い込んでいるので。 私はToshiさんの透明感あふれる写真の大ファンなのですが、こちらさんも負けず劣らずきれいですね。 またお邪魔いたします。
「おっと、忍者か?」と思ったら 既にそのコメント出てましたね! 木止まりのセキレイも何気にあまり、見掛けませんよね。
なんとなく貫録のある姿ですね。 氷の上、うまく歩くものなんですね。 まるで水の流れをそのまま閉じこめたような 氷がとても綺麗です。 いつもホントに素敵な瞬間を写されますよね~
>jry24さん こんばんは~。 セキレイの仲間は、お尻フリフリ、ぴょこぴょこ歩く姿が可愛いんですよね。 結構ポピュラーな野鳥なのに、今まで私のBLOGに登場していませんでした。 なぜなら、いつもせわしなく動きまわるので、ボケボケ写真ばかりだったのです(笑) そんなに早い時間ではなかったと思いますが、 あまり日の当たらない場所だったので、氷が残っていたんでしょうね。 東京でも、霜柱や水面が凍る気候になりました。 >torimyさん こんばんは~。 はじめまして。コメントありがとうございます^^ のびさん経由Toshiさんの所からお越しですか(笑) 氷が張っているといっても、結構薄い氷だと思うんですよね。 氷が割れて落ちないかひやひやしながら見ていました。 野鳥の体重って軽いんですねぇ。 >のびさん こんばんは~。 池の水面を歩く姿は、まさに忍者のようでしたよ(笑) セキレイって、地面を歩いている姿はよく見かけますが、 木の上や枝に留まっている印象ってあまりないですよね。 柱の上に留まっている姿を見て、私も珍しいって思いパチリしました。 >juneさん こんばんは~。 そんなに厚い氷でもないのに、うまく歩きますよね。 落ちないかとちょっと心配しながら見ておりました。 セキレイが歩くそばには、落ち葉が氷漬けになっていて、 時が止まったかの様でしたよ。
トラックバックはまだありません。
管理者にだけ表示
スパム対策です。数式が成立するように数字を入力してください。 ※ 七 × 五 =
Author:頭文字エム 東京在住の会社員。 休日に里山、公園などを歩きながら撮影した写真を投稿します。 生き物の写真を撮るのが好きなので、夏は昆虫、冬は野鳥の写真がメインです。 四季を感じる写真も撮っていきたいと思っています。
使用カメラ:
使用レンズ:
カスタマイズ履歴は、「Wordpressカスタマイズ覚書」。
Wordpressカスタマイズに関する記事は下記BLOGに移動しました。 Wordpressカスタマイズ覚書
にほんブログ村 写真ブログ
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真
昆虫写真 ブログランキングへ
頭文字エムさん、こんばんは。
氷の上をちょっとすました様子で歩くセグロセキレイ、可愛いです。
朝早い時間ですか?池に氷がはる季節なんですね^^
はじめまして
のびさんのところで見て、なぜかToshiさんのところからおじゃましました。
このセキレイさんは まさに忍者ですね。
氷の上なんて言わなかったら、私は全く気がつきませんでした。
氷は白いものと思い込んでいるので。
私はToshiさんの透明感あふれる写真の大ファンなのですが、こちらさんも負けず劣らずきれいですね。
またお邪魔いたします。
「おっと、忍者か?」と思ったら
既にそのコメント出てましたね!
木止まりのセキレイも何気にあまり、見掛けませんよね。
なんとなく貫録のある姿ですね。
氷の上、うまく歩くものなんですね。
まるで水の流れをそのまま閉じこめたような
氷がとても綺麗です。
いつもホントに素敵な瞬間を写されますよね~
>jry24さん
こんばんは~。
セキレイの仲間は、お尻フリフリ、ぴょこぴょこ歩く姿が可愛いんですよね。
結構ポピュラーな野鳥なのに、今まで私のBLOGに登場していませんでした。
なぜなら、いつもせわしなく動きまわるので、ボケボケ写真ばかりだったのです(笑)
そんなに早い時間ではなかったと思いますが、
あまり日の当たらない場所だったので、氷が残っていたんでしょうね。
東京でも、霜柱や水面が凍る気候になりました。
>torimyさん
こんばんは~。
はじめまして。コメントありがとうございます^^
のびさん経由Toshiさんの所からお越しですか(笑)
氷が張っているといっても、結構薄い氷だと思うんですよね。
氷が割れて落ちないかひやひやしながら見ていました。
野鳥の体重って軽いんですねぇ。
>のびさん
こんばんは~。
池の水面を歩く姿は、まさに忍者のようでしたよ(笑)
セキレイって、地面を歩いている姿はよく見かけますが、
木の上や枝に留まっている印象ってあまりないですよね。
柱の上に留まっている姿を見て、私も珍しいって思いパチリしました。
>juneさん
こんばんは~。
そんなに厚い氷でもないのに、うまく歩きますよね。
落ちないかとちょっと心配しながら見ておりました。
セキレイが歩くそばには、落ち葉が氷漬けになっていて、
時が止まったかの様でしたよ。