お気に入りの野鳥スポットに行くと、 まず最初に出迎えてくれて、遊んでくれるヤマガラさん。 エサのおねだりだと分かっていても、 そばに来てくれて、なつかれると可愛いのです。 小首かしげたポーズがキュートです。 ちょっと凛々しいですね。 ヒップはこんな感じ(笑)
春の準備
セグロセキレイ
2枚目の小首を傾げた表情が何ともいえず、可愛らしいですね^-^ 頭文字エムさんのような上級者になると、ただ撮るだけでなく、 こうして可愛らしい表情まで写し取ることができるんですね~^-^ 最後のお尻もめっちゃ可愛いーです(≧m≦*)むふっ
小鳥が首を傾げるポーズはホント可愛いですよね~♪ 目が左右に離れて付いてるから、首を回して周りを確認してるんでしょうが、目の前でこれをやられるともうたまりませんね。
ヤマガラさん、よほど うっすさんの近くにまで来てくれたんですね。すごいアップ。 ふわふわの羽毛が気持ちよさそう。顔のクリーム色の部分とかお腹のあたりナデナデしてみたいです。 最後の写真のおしりが めちゃキュート。こんなにキュートに写してもらえたら、ヤマガラさんも怒らないでしょうね。
実にカワイいですねぇ。 しかも、近いし! 家の近くでは11月以来、 パタッと見なくなって残念です。 この時期普通なら、 コゲラのマネをして木をつついてるハズなのに。
すごいアップにびっくりです。 可愛いですね~ 首をかしげたところ、最高です! 小鳥のお尻が大好きな私は、最後のお尻に悩殺されそう(変?) すりすりしたい(爆)もっと変?
>デイジーさん こんばんは~。 小鳥の小首を傾げた姿は、周囲を確認するために行っている行動だと思いますが、 スゴク可愛く見えますよね~。 いやいや、私は決して上級者ではないですよ^^; 野鳥を見かけたら、とりあえずシャッターを押します。 たまにじっくり撮らせてくれる鳥さんがいるので、 そんな時はアングル、ポーズを色々考えて撮りますけどね。 ヤマガラ君は結構近くで遊んでいることもあるので、このときは狙いましたけどねー。 ヒップもとってもキュートでしょう?(笑) >Toshiさん こんばんは~。 うんうん、小鳥が小首を傾げた姿はたまらないですね(笑) じーっとファインダーを覗いて、小首を傾げた瞬間シャッターを切りました。 なるほど、鳥は人間と違って頭部の左右に目があるから、 周囲を見回すときは、首をあちこち動かすんですね。 でも、そんな行動が人間には可愛く見えるんですね。 >美由紀さん こんばんは~。 ヤマガラ君は人馴れする野鳥なので、エサをもらったことのある個体なら おねだりに自らそばに寄ってくるんですよ。 近すぎてピントがあわない事もあるくらいです(笑) 私もヤマガラ君をそっと手に取って、スリスリしてみたいです(笑) 気持いいでしょうねぇ^^ >のびさん こんばんは~。 ヤマガラは人懐っこいし、愛嬌のある顔をしてますよね。 大好きな野鳥の一つなのです。 ヤマガラは、シジュウカラやコゲラなどと一緒に行動していますよね。 姿を見なくなってしまったのですか!? どうしたんでしょう? 寂しいですねぇ(しょぼ) >juneさん こんばんは~。 私の行くフィールドでは、ヤマガラはほぼ100%アップで撮れます(笑) あまりにも身近な存在になっているので、 ここに来るカメラマンは、ヤマガラには目も向けません(笑) ちょっとかわいそう^^; いやいや、juneさんは決して変ではないですよ。 私もそっと手に取って、スリスリしたいです(笑)
こんにちは! ヤマガラかわいいですね。 以前我家で飼っていました。 ヒナで落ちていたのを拾い、10年位飼っていました。 世話をしていたのは私ではないのですが^_^; だから、すっかり懐き肩に留まるまでになっていました。
こんばんは~。 おー、ヤマガラを飼っていたんですか! ヤマガラは人懐っこいから、手乗りや肩に乗ったりしてくれたことでしょう。 自分を鳥だと思っていないかもしれませんね。 そういえば、ヤマガラのヒナって見たことないです。
トラックバックはまだありません。
管理者にだけ表示
スパム対策です。数式が成立するように数字を入力してください。 ※ + 一 = 八
Author:頭文字エム 東京在住の会社員。 休日に里山、公園などを歩きながら撮影した写真を投稿します。 生き物の写真を撮るのが好きなので、夏は昆虫、冬は野鳥の写真がメインです。 四季を感じる写真も撮っていきたいと思っています。
使用カメラ:
使用レンズ:
カスタマイズ履歴は、「Wordpressカスタマイズ覚書」。
Wordpressカスタマイズに関する記事は下記BLOGに移動しました。 Wordpressカスタマイズ覚書
にほんブログ村 写真ブログ
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真
昆虫写真 ブログランキングへ
2枚目の小首を傾げた表情が何ともいえず、可愛らしいですね^-^
頭文字エムさんのような上級者になると、ただ撮るだけでなく、
こうして可愛らしい表情まで写し取ることができるんですね~^-^
最後のお尻もめっちゃ可愛いーです(≧m≦*)むふっ
小鳥が首を傾げるポーズはホント可愛いですよね~♪
目が左右に離れて付いてるから、首を回して周りを確認してるんでしょうが、目の前でこれをやられるともうたまりませんね。
ヤマガラさん、よほど うっすさんの近くにまで来てくれたんですね。すごいアップ。
ふわふわの羽毛が気持ちよさそう。顔のクリーム色の部分とかお腹のあたりナデナデしてみたいです。
最後の写真のおしりが めちゃキュート。こんなにキュートに写してもらえたら、ヤマガラさんも怒らないでしょうね。
実にカワイいですねぇ。
しかも、近いし!
家の近くでは11月以来、
パタッと見なくなって残念です。
この時期普通なら、
コゲラのマネをして木をつついてるハズなのに。
すごいアップにびっくりです。
可愛いですね~ 首をかしげたところ、最高です!
小鳥のお尻が大好きな私は、最後のお尻に悩殺されそう(変?)
すりすりしたい(爆)もっと変?
>デイジーさん
こんばんは~。
小鳥の小首を傾げた姿は、周囲を確認するために行っている行動だと思いますが、
スゴク可愛く見えますよね~。
いやいや、私は決して上級者ではないですよ^^;
野鳥を見かけたら、とりあえずシャッターを押します。
たまにじっくり撮らせてくれる鳥さんがいるので、
そんな時はアングル、ポーズを色々考えて撮りますけどね。
ヤマガラ君は結構近くで遊んでいることもあるので、このときは狙いましたけどねー。
ヒップもとってもキュートでしょう?(笑)
>Toshiさん
こんばんは~。
うんうん、小鳥が小首を傾げた姿はたまらないですね(笑)
じーっとファインダーを覗いて、小首を傾げた瞬間シャッターを切りました。
なるほど、鳥は人間と違って頭部の左右に目があるから、
周囲を見回すときは、首をあちこち動かすんですね。
でも、そんな行動が人間には可愛く見えるんですね。
>美由紀さん
こんばんは~。
ヤマガラ君は人馴れする野鳥なので、エサをもらったことのある個体なら
おねだりに自らそばに寄ってくるんですよ。
近すぎてピントがあわない事もあるくらいです(笑)
私もヤマガラ君をそっと手に取って、スリスリしてみたいです(笑)
気持いいでしょうねぇ^^
>のびさん
こんばんは~。
ヤマガラは人懐っこいし、愛嬌のある顔をしてますよね。
大好きな野鳥の一つなのです。
ヤマガラは、シジュウカラやコゲラなどと一緒に行動していますよね。
姿を見なくなってしまったのですか!?
どうしたんでしょう?
寂しいですねぇ(しょぼ)
>juneさん
こんばんは~。
私の行くフィールドでは、ヤマガラはほぼ100%アップで撮れます(笑)
あまりにも身近な存在になっているので、
ここに来るカメラマンは、ヤマガラには目も向けません(笑)
ちょっとかわいそう^^;
いやいや、juneさんは決して変ではないですよ。
私もそっと手に取って、スリスリしたいです(笑)
こんにちは!
ヤマガラかわいいですね。
以前我家で飼っていました。
ヒナで落ちていたのを拾い、10年位飼っていました。
世話をしていたのは私ではないのですが^_^;
だから、すっかり懐き肩に留まるまでになっていました。
こんばんは~。
おー、ヤマガラを飼っていたんですか!
ヤマガラは人懐っこいから、手乗りや肩に乗ったりしてくれたことでしょう。
自分を鳥だと思っていないかもしれませんね。
そういえば、ヤマガラのヒナって見たことないです。