スイセンの花畑

一面にスイセン(ペーパーホワイト)が咲く場所に出くわしました。
これだけの数が一面に咲いていると、見ごたえありますね^^
中に数本、日本水仙も混じっていました。
7D_03154_edited-1_800px.jpg
スイセン
スイセン
時間に余裕がなくて、皆様のサイトにお邪魔できない日が続いております。
ごめんなさい m(_ _”m)ペコリ

関連記事:

記事の評価

よろしかったらポチッと(Facebook非連動)
いいね! (未評価です)
Loading ... Loading ...
  1. 頭文字エムさんへ
    こんばんは、スクロールした瞬間
    圧巻のペーパーホワイトが目に飛び込んできました[拍手]。
    美しいですね[ほし]。
    群生で輝いていますね~スノーフレークやスノードロップのように
    水仙がエキゾチックにみえます~v(*’-^*)。

  2. こんばんは^^
    すごい群落ですね☆
    光を浴びて輝く姿がすごい!
    たしかに見ごたえありました♪

  3. わあ、すごく素敵な場所、そして写真ですね。
    ペーパーホワイトと言うのですか、この水仙。とても清楚で素敵ですね。一輪一輪は清楚だけど、これほどの数が一堂に咲き誇っていると 神々しくさえ見えます。
    この群生、計算して植えられているのではなく、自生というか、自然のものですよね。
    見事ですね。[拍手][拍手]
    きっと この場に立ったら、良い香りにも包まれるのでしょうね。ここも東京都内なんですか?
    こんな場所に出くわしたら、誰でも足を止めて写真を撮ると思います。

  4. わ~すごい綺麗ですね。
    自然の群生地帯ですか?見れば見るほど見事♪
    ちょっとこの世の雰囲気ではないほどの
    幻想的な眺めです。

  5. >わこさん
    こんばんは~。
    1本1本は可憐な花ですが、これだけ群生していると迫力ありますよね。
    すごい存在感でしたよ。
    この存在感、圧巻を撮るのは結構難しいですね。
    どこにポイントを置いたらいいのか、分からなくって^^;
    エキゾチックですか?
    そう感じていただけて、よかったです^^
    >いちぼくさん
    こんばんは~。
    一面の真っ白い水仙。
    太陽の光が当たっていて、この空間だけ輝いていて眩しかったですよ。
    実はところどころ、花の咲いていない部分もあったりして、
    それを見せないように撮影するのに、苦労しました(笑)
    >美由紀さん
    こんばんは~。
    この水仙は、真っ白でペーパーホワイトって言います。
    1本1本は可憐な花なんですけど、これだけ群生していると出てくる言葉は迫力に変わりますよね。
    ここも東京都内の公園の中です。
    整備された公園で季節ごとに色んな花が咲きます。
    手入れで人間の手が入っているとは思いますが、自生に近いんじゃないかなーって思います。
    園内にはもう1箇所水仙が群生している場所があるんですよ。
    たくさんのカメラマンが撮影していましたよ。
    >juneさん
    こんばんは~。
    真っ白な水仙がこれだけ集まっていると、この場所だけ眩しいくらい輝いていました。
    都内の公園内なので手が入っているとは思いますが、自然に近い状態だと思います。
    こういう同じ花が群生している場所に出くわすと、ずーっと眺めていたくなりますよね^^

  1. トラックバックはまだありません。

スパム対策です。数式が成立するように数字を入力してください。

このサイトについて

赤とんぼ スプリング・エフェメラル ジョウビタキ ゼフィルス ルリビタキ イルミネーション カワセミ オオムラサキ アサギマダラ ナミアゲハ モズ ウスバアゲハ コスモス シオカラトンボ メジロ マユタテアカネ アカボシゴマダラ ツマグロヒョウモン ヤマガラ アオスジアゲハ ウラナミアカシジミ ミドリシジミ ツマキチョウ ミヤマアカネ キタテハ よこはまコスモワールド スローシャッター モンシロチョウ ネキトンボ