小さな小さな野鳥、エナガちゃん。 体長13cm位で、スズメより小さいです。 体重は8g位しかないらしいよー。 小さい上に動きが激しく、すぐ移動してしまいます。 群れはよく見かけるのに、なかなか撮影することができなかったのですが、 ようやくそのチャンスが巡ってきました^^ エナガちゃん、懸垂の図。 ホント、激しく動きまわります。 あどけない顔立ちがかわいですねぇ^^ この子が枝で遊んでいると、 シジュウカラがちょっかい出して、その場を追い払ってしまいます。 いじわるなシジュウカラがちょっと嫌いになりました(笑)
シメ
ミヤマホオジロ
頭文字エムさんへ こんばんは、エナガさんって突然あらわれて 突然去っていく この瞬間をおさめるのは 本当に手に汗にぎる状態ですよね。 エナガさん手まで上げてもらって可愛いですね[にこ] シジュウカラと同じ行動をして仲がいいと思っていましたが、師弟関係があったのです[わら] 二重の瞳がキラリ[ほし]綺麗撮れていますね
頭文字エムさん、こんばんは。 また小さい鳥ですね。 長めの尻尾が可愛い^^ あはは、懸垂!わたしには逆上がりしようとしているように見えます。 何気ないしぐさがとても可愛いですね^^
ボディが丸い子は反則ですって。。。^^; こうして見せて頂けるだけでありがたいです。
すずめさんより小さい鳥さんですか!! 8gの世界は???? 動きが活発なのがなんとなく伝わってきます!! 2枚目のお写真、何と愛らしい!! 野鳥さんもいいものですね!! 顔がほころびます^^
こんばんは^^ エナガって小さいのですね~ 今日見た小さな鳥さん なんだろう~?と思ったら エナガだったみたい・・ 一応は写したんだけどぶれてました(笑) 二枚目 可愛い~~♪ とっても愛らしい姿にd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ!
おはようございます♪ ほんとですね~写真を拝見しているだけでも、小ささが分かりますね^-^ エナガちゃん、可愛い可憐な鳥さんですね☆ 2枚目ホントに懸垂しているように見えて、「うんしょ、うんしょ」っていう声が聴こえてきそう(笑) 思わずこぶしを握りしめて応援したくなる愛らしさですね~(*’-‘*)キュン
せわしなくて器用でカワイくて。 この子たちの鳴き声が聞こえてくるだけでワクワクしてきますよね。
ものすごく可愛いこですね♪ エナガちゃん、初めてご対面します。 ちっちゃくてクリクリの目が愛らしいですね。 懸垂姿はもう目が釘付けです。
可愛いですね~ 小ささが写真から伝わってきました。 以前、カワラヒワのヒナが落ちているのを見つけ、 飼っておりましたが、なつきまして、部屋の中をホバリングして楽しませてくれていました。 近所では鳶をカラスが追いかけいじめていますよ。
>わこさん こんばんは~。 その通り! エナガは疾風の如く、やってきて去っていきますよね。 見つけてレンズを向けると、もうそこにはいなかったり(笑) この子はしばらく同じ枝で遊んでいたので、撮影しやすかったのです^^ 4枚目は片方の羽だけ広げて、私もナイスポーズだと思っています^^ ガラ系の野鳥と一緒にいることも多いですが、 仲の悪いこともあるんでしょうね。 >jry24さん こんばんは~。 エナガはとても小さいんですよ。 長い尻尾が特徴ですが、尻尾の部分を除くと体長はスズメより小さいです。 懸垂と言いましたが、逆上がりや大車輪をしているようにも見えますよね。 この枝にぶら下がるのは、エナガがよくやるポーズなんです。 体重が軽いから成せる技なのかも知れませんね。 >clemysさん こんばんは~。 綿を丸めたような感じですよね(笑) 小さくて丸っこい姿がなんとも愛らしいです。 すばしっこくて、なかなか撮影できないんですよ^^; >風花さん こんばんは~。 日本で一番小さい野鳥はキクイダタキといい体重5~6g、 その次に小さいのがこのエナガらしいですよ。 大きささえ問題なければ、80円切手で送れちゃいます(笑) ぶら下がりのポーズはエナガちゃんのお得意なんですよ~。 かわいい生き物を見ると、笑顔がこぼれますよね^^ >mokoさん こんばんは~。 日本で2番目に小さい野鳥らしいですよー。 1番目はキクイダタキって鳥さんです。 mokoさんもエナガと出会ったのですね。 でも、動きが早くて撮影は難しいですよね。 ブレブレ写真の量産です^^; ぶら下がりのポーズは、エナガの得意技なんです。 小さくて軽いので、変幻自在でトリッキーな動きをしますね。 そこがまたかわいいです^^ >デイジーさん こんばんは~。 小ささが分かるようにスズメと比較したかったのですが、無理でした(笑) でも、小ささが分かって頂けてよかったです。 綿をぐしゃっと丸めた様なふわふわな丸っこい体がとてもキュートなんです。 懸垂って脚ではやらないなーって思いながらも、ぶら下がったポーズは鉄棒をやっているように見えますよね。 枝のぶら下がりポーズはエナガの得意技なんですよ。 このままクルクル回ったら、度肝を抜きますよね(笑) >のびさん こんばんは~。 止まることなく動き回り、トリッキーな動きをしますが、 疲れないんですかねぇ(笑) エナガの群れに出会うと、よーしと気合が入りますが早すぎてなかなか満足行くように撮れませんね^^; 腕を磨かなければ! >juneさん こんばんは~。 エナガちゃんとは初対面ですか! 公園などでも群れで移動している姿を見かけますよ。 木の高い所にいることが多いので、見つけにくいかも。 両手でそっと包んであげたくなる可愛さですよね^^ 目も小さいですね。 何もかも小さい姿が、愛らしいのかな? >そらのヒロさん こんばんは~。 可愛いでしょう~^^ 愛らしさではNo.1かな^^ 写真から小ささを感じ取っていただけて、良かったです。 カワラヒワもなつくのですか! ひなの頃から飼っていると、どんな野鳥でもなつくのかもしれませんね。 猛禽類にとって、カラスは天敵ですね。 私もオオタカやノスリがカラスと空中戦しているシーンを何度か見ています。 カラスってすぐちょっかい出すんですよね。
トラックバックはまだありません。
管理者にだけ表示
スパム対策です。数式が成立するように数字を入力してください。 ※ 五 − = 0
Author:頭文字エム 東京在住の会社員。 休日に里山、公園などを歩きながら撮影した写真を投稿します。 生き物の写真を撮るのが好きなので、夏は昆虫、冬は野鳥の写真がメインです。 四季を感じる写真も撮っていきたいと思っています。
使用カメラ:
使用レンズ:
カスタマイズ履歴は、「Wordpressカスタマイズ覚書」。
Wordpressカスタマイズに関する記事は下記BLOGに移動しました。 Wordpressカスタマイズ覚書
にほんブログ村 写真ブログ
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真
昆虫写真 ブログランキングへ
頭文字エムさんへ
こんばんは、エナガさんって突然あらわれて
突然去っていく この瞬間をおさめるのは
本当に手に汗にぎる状態ですよね。
エナガさん手まで上げてもらって可愛いですね[にこ]
シジュウカラと同じ行動をして仲がいいと思っていましたが、師弟関係があったのです[わら]
二重の瞳がキラリ[ほし]綺麗撮れていますね
頭文字エムさん、こんばんは。
また小さい鳥ですね。
長めの尻尾が可愛い^^
あはは、懸垂!わたしには逆上がりしようとしているように見えます。
何気ないしぐさがとても可愛いですね^^
ボディが丸い子は反則ですって。。。^^;
こうして見せて頂けるだけでありがたいです。
すずめさんより小さい鳥さんですか!!
8gの世界は????
動きが活発なのがなんとなく伝わってきます!!
2枚目のお写真、何と愛らしい!!
野鳥さんもいいものですね!!
顔がほころびます^^
こんばんは^^
エナガって小さいのですね~
今日見た小さな鳥さん なんだろう~?と思ったら エナガだったみたい・・
一応は写したんだけどぶれてました(笑)
二枚目 可愛い~~♪
とっても愛らしい姿にd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ!
おはようございます♪
ほんとですね~写真を拝見しているだけでも、小ささが分かりますね^-^
エナガちゃん、可愛い可憐な鳥さんですね☆
2枚目ホントに懸垂しているように見えて、「うんしょ、うんしょ」っていう声が聴こえてきそう(笑)
思わずこぶしを握りしめて応援したくなる愛らしさですね~(*’-‘*)キュン
せわしなくて器用でカワイくて。
この子たちの鳴き声が聞こえてくるだけでワクワクしてきますよね。
ものすごく可愛いこですね♪
エナガちゃん、初めてご対面します。
ちっちゃくてクリクリの目が愛らしいですね。
懸垂姿はもう目が釘付けです。
可愛いですね~
小ささが写真から伝わってきました。
以前、カワラヒワのヒナが落ちているのを見つけ、
飼っておりましたが、なつきまして、部屋の中をホバリングして楽しませてくれていました。
近所では鳶をカラスが追いかけいじめていますよ。
>わこさん
こんばんは~。
その通り!
エナガは疾風の如く、やってきて去っていきますよね。
見つけてレンズを向けると、もうそこにはいなかったり(笑)
この子はしばらく同じ枝で遊んでいたので、撮影しやすかったのです^^
4枚目は片方の羽だけ広げて、私もナイスポーズだと思っています^^
ガラ系の野鳥と一緒にいることも多いですが、
仲の悪いこともあるんでしょうね。
>jry24さん
こんばんは~。
エナガはとても小さいんですよ。
長い尻尾が特徴ですが、尻尾の部分を除くと体長はスズメより小さいです。
懸垂と言いましたが、逆上がりや大車輪をしているようにも見えますよね。
この枝にぶら下がるのは、エナガがよくやるポーズなんです。
体重が軽いから成せる技なのかも知れませんね。
>clemysさん
こんばんは~。
綿を丸めたような感じですよね(笑)
小さくて丸っこい姿がなんとも愛らしいです。
すばしっこくて、なかなか撮影できないんですよ^^;
>風花さん
こんばんは~。
日本で一番小さい野鳥はキクイダタキといい体重5~6g、
その次に小さいのがこのエナガらしいですよ。
大きささえ問題なければ、80円切手で送れちゃいます(笑)
ぶら下がりのポーズはエナガちゃんのお得意なんですよ~。
かわいい生き物を見ると、笑顔がこぼれますよね^^
>mokoさん
こんばんは~。
日本で2番目に小さい野鳥らしいですよー。
1番目はキクイダタキって鳥さんです。
mokoさんもエナガと出会ったのですね。
でも、動きが早くて撮影は難しいですよね。
ブレブレ写真の量産です^^;
ぶら下がりのポーズは、エナガの得意技なんです。
小さくて軽いので、変幻自在でトリッキーな動きをしますね。
そこがまたかわいいです^^
>デイジーさん
こんばんは~。
小ささが分かるようにスズメと比較したかったのですが、無理でした(笑)
でも、小ささが分かって頂けてよかったです。
綿をぐしゃっと丸めた様なふわふわな丸っこい体がとてもキュートなんです。
懸垂って脚ではやらないなーって思いながらも、ぶら下がったポーズは鉄棒をやっているように見えますよね。
枝のぶら下がりポーズはエナガの得意技なんですよ。
このままクルクル回ったら、度肝を抜きますよね(笑)
>のびさん
こんばんは~。
止まることなく動き回り、トリッキーな動きをしますが、
疲れないんですかねぇ(笑)
エナガの群れに出会うと、よーしと気合が入りますが早すぎてなかなか満足行くように撮れませんね^^;
腕を磨かなければ!
>juneさん
こんばんは~。
エナガちゃんとは初対面ですか!
公園などでも群れで移動している姿を見かけますよ。
木の高い所にいることが多いので、見つけにくいかも。
両手でそっと包んであげたくなる可愛さですよね^^
目も小さいですね。
何もかも小さい姿が、愛らしいのかな?
>そらのヒロさん
こんばんは~。
可愛いでしょう~^^
愛らしさではNo.1かな^^
写真から小ささを感じ取っていただけて、良かったです。
カワラヒワもなつくのですか!
ひなの頃から飼っていると、どんな野鳥でもなつくのかもしれませんね。
猛禽類にとって、カラスは天敵ですね。
私もオオタカやノスリがカラスと空中戦しているシーンを何度か見ています。
カラスってすぐちょっかい出すんですよね。