シメ

シメ君はご覧のように顔が厳ついです。
私はこの子を見ると、歌舞伎役者を連想してしまいます(笑)
体も大きく体長18cm位ありますが、
ポッチャリなので枝から枝に移る時、ヨイショ、ヨイショ!って体が重そうな姿が愛嬌あります(ごめん^^;)
立派なクチバシを持っていますねぇ。
とても強力で、固い樹の実をバリバリ割って食べるそうですよ。
シメ オス
カワイ子ぶりっ子でしょうか?(笑)
シメ オス
シメ オス
シメ オス
シメ オス
同じような写真でゴメンナサイ。
最後の写真は以前撮影したもので、枝被りなのでボツにしたのですが、
後ろ姿の羽が分かるかなと思いアップしました。
美しいブルーの羽を持っているんですね^^

関連記事:

記事の評価

よろしかったらポチッと(Facebook非連動)
いいね! (未評価です)
Loading ... Loading ...
  1. こんばんは^^
    ほんとに立派なクチバシですね!
    これなら、固い枝でもバリバリいきそうですね
    ブルーの羽の色、綺麗です☆
    見事に写ってますよー

  2. 昨日、エナガとシメを撮りました。
    アップは大分先になるので被らずにすみそうです。
    ミヤマホオジロは撮りたい鳥の一つなんですが、いないんですよね、なかなか。
    鳥撮りは機材と情報収集、この2点でほとんど決まりだと思いますね。

  3. こんばんは~♪
    ホントですネ~目の周りが歌舞伎役者さんのお化粧のようですね^-^
    かなりいかつい顔をしているのに、2枚目のように首をちょっとかしげる姿を見たりしたら、
    胸キュンしちゃいますね~o(〃^▽^〃)o
    そして、最後のお写真!!
    ブルーの羽根の色がとても鮮やかで美しいですね♪

  4. 眼光鋭く眉間にしわ寄せて、何か苦言を呈したい・・・
    そんな雰囲気です。
    気持ちはわかるけど、怒っても仕方がないよ・・・と、お伝えください。

  5. なかなか近くに来てくれない
    イジワルな鳥ってイメージですが、
    実際地べたでは豪快にイカルを追っ払う
    かなりなイジワルをしてますよね。
    見てるとオモシロいので
    ついついシャッター切り忘れてしまいます。

  6. ブルーがとってもあざやかで目立ってますね
    顔はきりりと精かんな感じ^^
    ちょっと、文鳥のような顔立ちですね。
    目はやっぱりきついですけど…
    この首のかしげ具合はたまらないです。
    かわいい♪

  7. >いちぼくさん
    こんばんは~。
    強力そうなクチバシを持っていますよねぇ。
    これなら何でも割って食べられること、間違いなしですね。
    最後の写真はボツ写真なのですが、今回後ろ姿を撮ることができなかったので^^;
    >Toshiさん
    こんばんは~。
    Toshiさんもエナガとシメを撮ったんですね~。
    被ったとしても、Toshiさんの美しいお写真とは比べ物にならないので、問題ないですよ~(笑)
    ミヤマさんはなかなか出会う機会がないですよね。
    出会えることをお祈りいたします。
    野鳥撮影は望遠や連射性能の高い機材の方が明らかに有利ですし、
    情報収集しないことには、単独ではなかなか出会う確率が少ないですよね。
    >デイジーさん
    こんばんは~。
    歌舞伎役者の化粧の様でしょ(笑)
    目も眼力ありそうですよねぇ。
    睨まれたら怖そうですよね^^;
    こんな強面でも、カワイ子ぶりっ子のポーズはするんですねぇ(笑)
    最後の写真はボツ写真なのですが、今回後ろ姿が撮れなかったので、
    ブルーの羽を見て欲しくて載せてみました~。
    >torimyさん
    こんばんは~。
    こういう顔つきは損してるのかな(笑)
    眉間にシワを寄せているように感じちゃいますね。
    眉間にシワは、室井管理官だけにしておいた方がいいのに。
    今度で会ったら、もっとスマイル~って言っておきます。
    >のびさん
    こんばんは~。
    近くで撮らせてくれないですよねぇ。
    この子も木の枝の奥の方に引っ込んでいて、枝の隙間を狙って撮ったのです。
    だから軽く枝が前ボケしてます^^;
    イカルをいじわるですか!
    同じような顔しているのに(笑)
    野鳥同士の力関係を見るとへぇ~って思うのと同時に、面白いですよね。
    じーっと見てしまうの、分かります。
    >juneさん
    最後の写真はボツ写真なんですけど、
    今回後ろ姿の綺麗な羽を撮れなかったので、紹介したくて載せてみました。
    枝被りがなかったらよかったのに~(しょぼ)
    顔は男らしいというか、渋いですよね(笑)
    クチバシの形や大きさは文鳥に似てますね。
    シメの顔を真っ白にしたら、文鳥になるかもしれません(笑)
    強面でも首を傾げるポーズは、野鳥のかわいらしさを感じますね~。

  1. トラックバックはまだありません。

スパム対策です。数式が成立するように数字を入力してください。

このサイトについて

赤とんぼ スプリング・エフェメラル ジョウビタキ ゼフィルス ルリビタキ イルミネーション カワセミ オオムラサキ アサギマダラ ナミアゲハ モズ ウスバアゲハ コスモス シオカラトンボ メジロ マユタテアカネ アカボシゴマダラ ツマグロヒョウモン ヤマガラ アオスジアゲハ ウラナミアカシジミ ミドリシジミ ツマキチョウ ミヤマアカネ キタテハ よこはまコスモワールド スローシャッター モンシロチョウ ネキトンボ