カルガモファミリー

カルガモ親子と出会いました^^
お母さんカモと5羽のヒナのファミリーです。
かわいいって言葉しか見つからない^^;
一羽、ポケットに入れて帰りたくなりました^^;
お母さんのそばで元気に泳ぐヒナたち。
カルガモ親子
カルガモ兄弟。
カルガモ兄弟
今日はあいにくの暗い曇り空。
シャッター速度は遅いし、子どもたちは元気に自由に泳ぎ回るので、
なかなかバシッとした写真が撮れない^^;
カルガモ ヒナ
でも、元気なことはいいことだ。
カルガモ ヒナ
カルガモ ヒナ
東京はカラスなどの外敵が多いです。
無事大きくなってくれることを祈ります。

関連記事:

記事の評価

よろしかったらポチッと(Facebook非連動)
いいね! (未評価です)
Loading ... Loading ...
  1. こんばんわぁ
    あぁあ~、このふわふわ感、たまりませんねー
    変なこと言いますが、母性本能をくすぐられます(笑)
    思わず抱きしめたくなってきますよー
    無事に大きくなってほしいですね♪

  2. 今晩は!!
    微笑ましい光景ですね!
    何でも子供は、かわいいものです!
    毛のフワフワお顔立ちも何もかもが可愛らしいです!
    何事もなく大きくなってくれるといいですね!

  3. 可愛いですね~♪
    このお母さんは人馴れしてるんですか。
    スッゴク近くで撮らせてもらってますね。
    いいなー。
    こういうとき7DのISO3200は使えますね。

    • 美由紀
    • 2010年5月31日 1:44

    かるがも親子が池に向かって横断中!とか、毎年ニュースでも取り上げられていますよね。かるがも親子は見ていて本当に微笑ましいですね。
    チビちゃんたちの水滴をはじくような羽毛がフカフカ、フワフワしていて頬擦りしたくなるほどです。
    カラスなどに襲われないよう、無事に育ってほしいです。

  4. この時期は、これですね!
    近くでも、人気者です。
    こちらではリゾート・ホテルでの子育てが恒例で
    毎年かなりのお客さんを楽しませているみたいです。

  5. これはヤバイですね!!
    可愛すぎます!!!!!
    ハートを射抜かれました~^^
    超が何個もつくほどの癒し系ですね^^

  6. こんばんは~。
    ふわふわですね~。
    仕上げはハミングでしょうか?レノアでしょうか?(笑)
    そっと両手で抱えて、頬ずりしたくなりますね。
    うんうん。分かります。
    守ってあげたいって本能が働きますね。
    無事に成長してもらいたいものです^^

  7. こんばんは~。
    小さなヒナと、優しく見守るお母さん。
    動物界の親子関係は皆一緒ですね。
    そして子どもたちの可愛さも、皆同じですね。
    ふわふわの羽、あどけない顔立ちを見てると、
    そっと頬ずりしたくなります(笑)
    無事に大きくなってくれることを祈ります。

  8. こんばんは~。
    言いつくされた言葉ですが、可愛いいう表現しか見つかりません^^;
    ここは自宅から結構近場なんですが、初めて行った場所なんです。
    公園内の小さな池にこの親子がいました。
    柵ごしでの撮影ですが、2~3mの距離から撮影しています。
    カメラマンは私一人でしたが、ヒナは私のことなんか気にもせず自由に遊びまわり、
    母カモは子育てで疲れているのか、居眠りさえしていました(笑)。
    エサをもらったりで、慣れているんでしょうね。
    久々にISO3200の出番でした^^

  9. こんばんは~。
    カルガモ親子の冒険は、毎年ニュースや新聞で取り上げられますね。
    お母さんを先頭に、行列で移動する姿はとても微笑ましい光景です^^
    アップの写真を見て気づきましたが、綺麗に水を弾いていますよね。
    フワフワの羽を頬ずりしたら、気持ちイイでしょうねぇ。
    カルガモのヒナの多くはカラスにやられてしまうとか。
    無事生き抜いて欲しいですね。

  10. こんばんは~。
    ちらほらとカルガモ親子の話題が出始めていますね。
    東京でも丸の内や品川のオフィス街でカルガモ親子の引っ越しで毎年ニュースになります。
    この微笑ましい光景は、全国どこでも人気ですね。
    暗いニュースが続く中での、一筋の清涼感ですね~。

  11. こんばんは~。
    あはは~、やばいですか!
    この可愛さは罪ですよね(笑)
    この子たちを見て、優しい気持ちにならずにはいられないですね。
    そして、わが子たちを見守る母カモの優しい目にも心引かれます。

  1. トラックバックはまだありません。

スパム対策です。数式が成立するように数字を入力してください。

このサイトについて

赤とんぼ スプリング・エフェメラル ジョウビタキ ゼフィルス ルリビタキ イルミネーション カワセミ オオムラサキ アサギマダラ ナミアゲハ モズ ウスバアゲハ コスモス シオカラトンボ メジロ マユタテアカネ アカボシゴマダラ ツマグロヒョウモン ヤマガラ アオスジアゲハ ウラナミアカシジミ ミドリシジミ ツマキチョウ ミヤマアカネ キタテハ よこはまコスモワールド スローシャッター モンシロチョウ ネキトンボ