カナブン
- 2010年7月9日
- コガネムシ科
- コメント ( 10 )
おなじみカナブンです。
最初地面を歩いているところを見つけ、踏みつけられたらかわいそうと捕まえたら、
σ( ̄。 ̄)の腕を歩きまわり、離そうとしても離れない。
終いにゃ、σ( ̄。 ̄)の腕をペロペロ舐めておりました。
仕方ないので棒切れに掴まらせたら、今度は棒切れを抱き込んじゃって動かないのよね。
何しているんでしょ?
あのー、翅が飛び出ていますけど・・・・
近づいてみる。
反対側から。
足のカギ爪でしっかり木に捕まると、なかなか離せないよね。
正面から。
面長だったのねぇ。
もっと金属光沢があったんだけどなー。
関連記事:
- 紫の絨毯で(マメコガネ) (2009年10月27日)
記事の評価
よろしかったらポチッと(Facebook非連動)
[メタルスライム]うっすさん、こんばんは♪
あの~素朴な(いや、おバカな?)疑問なんですが・・
カナブンと黄金虫とは違うんでしょうか?^-^;
こうして見ると、結構可愛い顔をしていますよね。
でも、どうもこの光沢が苦手というか・・・
光沢のある虫というと、どうしても○キちゃんを思い出してしまって。+゚(゚´Д`゚)゚+。
棒に一生懸命すがりついている姿は可愛いですネ♪
PS.ブログで勝手にお名前を出してしまって・・・
大丈夫でしたでしょうかヾ( 〃∇〃)アセアセ
ゴメンナサイネ(>_<)
再PS.わぁ~ありがとうございます♪
リンクも追記させていただきますネ^-^
うっすさん、こんばんは!
銅色の渋~いカナブン、結構からだも大きいし迫力ありますよね!
このコに舐められたことないんで・・・どんな感触(笑)
爪も強力そうですね!
ポチッ!
こんばんは~。
カナブンとコガネムシの違いですね。
これが結構難しい質問だったりします^^;
”コガネムシ”って言葉は、甲虫目コガネムシ科の昆虫の総称で使われたりしますが、
”コガネムシ”って名前の昆虫もいるんですよね^^;(スジコガネ亜科)
一方”カナブン”ですが、こちらも甲虫目コガネムシ科(ハナムグリ亜科)なので、
広い意味で、カナブンはコガネムシの仲間ってことですねー。
接近してみると、かわいい顔しているでしょう^^
でも、デイジーさんの様に、光沢ある昆虫はゴキちゃんを連想してしまって苦手な方も多いですね。
私も子供の頃、どこかのおじさんに「カナブン、あげるよ~」って言われ、
「ゴキ○リなんかいらないよぉ」って言ったとか(父親談)^^;
私を記事内にに登場させて頂き、ありがとうございます。
全然問題ないですよ~。
リンク追記までしていただいて、催促してしまったみたいでごめんなさい^^;
私もデイジーさんを登場させよっと(笑)
こんばんは~。
カナブンには緑色の個体と、銅色の個体とありますが、
銅色の方が渋みがありますよね(笑)
体も大きいので、捕まえた時、暴れられると結構大変(笑)
口元を見ていると明らかに舐めているんですが、そんなに感じなかったです^^;
爪は強力ですね。
木に掴まっているのを引き離そうとしても、結構しぶといですよね。
直に腕に止まられると マジ痛いですね。
脚を一本ずつ放していけば何とか外れますが、
子供のころにはどれだけ身体障害者のカナブンを創出したかわかりません。
そのつぶらな瞳を見たら、急に悔恨の念が湧いてきました。今ころになって懺悔(ペコ)
カナブンの顔、スッカリ忘れてました。
ゾウムシほどではないけど、面長ですね。
この足のカギヅメは強力ですよね。
服の繊維に引っ掛かると、簡単に外せませんからね。
初めまして
デイジーさんのところから飛んできました。
カナブンはアップで見ると迫力があります。
でも、顔はちょっとひょうきんですね(*^_^*)
また遊びにこさせてくださいね。
よろしくお願いします。
こんばんは~。
腕にガッツリ爪を立てられると、マジで痛いですよね。
無理やり剥がそうとすると、脚が取れてしまいそうで怖いです。
あらあら、脚が取れてしまいましたか。
自分の脚が取れるまで掴まらなくてもいいのにと思いますが、
引っかかっちゃって自分でもどうしようもないのでしょうねぇ。
私も子供の頃は昆虫にかわいそうなことをした記憶があります。
お互い、綺麗な姿を写真に収めてあげて、懺悔といたしましょう。
こんばんは~。
私もカナブンの顔ってこんな面長だったっけかって感じです。
すっかり忘れていました。
カブトムシやクワガタ、コガネムシの仲間は足のカギ爪が強力ですよねぇ。
木から剥がそうとすると、がっちり掴んでいますよね。
あー、服に引っかかったら、容易には取れそうにないですねぇ。
そのままブローチにしてしまうしか、ないですねー(笑)
あきさん、はじめまして~。
デイジーさんのサイトから来てくださったのですね。
ありがとうございます~。
カナブンは体も大きいし、顔も迫力ありますね。
でも、目は結構つぶらでかわいいでしょ?^^
私は生き物主体、たまに花や風景をアップしております。
女性には苦手な写真も登場するかもしれませんが、また遊びに来てくださいね~。
今後ともよろしくお願いいたします。