シュレーゲルアオガエル
- 2010年8月26日
- アオガエル科
- コメント ( 22 )
葉っぱの上でお昼寝中の小さなアオガエルを見つけました。
シュレーゲルアオガエルだと思います。
両腕を枕にして寝るんですね。
気持よさそうに寝ている姿がとっても可愛くて、起こさないようにそっとパチリさせていただきました。
ちょっとピンが甘めです^^;
触りたい衝動に襲われるが、やめておこう(笑)
関連記事:
- シュレーゲルアオガエル (2009年10月19日)
記事の評価
よろしかったらポチッと(Facebook非連動)
こんばんは^^
お昼寝姿のシュレーゲルさん、可愛いですね~
(゜ー゜)(。_。)ウンウン 気持ち良さそうです
シュレーゲルさんのお顔って 人間ぽいですよね~(笑)
うっすさん、こんばんは!
「う~ん、眠たいのに起こすなよ~」ってな声が聞こえて来そうな(笑)
本当に気持ち良さそうに、ウトウトと・・・
ポチッ!
こんばんは☆
わー可愛いですね。
気持ち良さそうに目を閉じています。
両腕を枕にしている姿がまた可愛いです^^
どんな夢を見ているんでしょうね。
スタイルも良くてイケメンなカエルさんです(*^_^*)
ポチッ!
うっすさん、こんばんは♪
アオガエルにも種類があるんですね~^-^
またまたひとつお勉強になりました。
シュレーゲルアオガエル、小さなカエルちゃんでしょうか?
とっても可愛らしくて、色も淡く優しい色をしていますね♪
おねむーの姿が可愛い(*’-‘*)キュン
頭の上をそっとなでなでしてみたくなっちゃいます(笑)
PS.昨日はまたまた丁寧に、そして親切に教えてくださってありがとうございました☆
私が撮ったトンボと息子たちが撮ったトンボは、
種類が違うような気がしたんですが、一緒なんですね♪
これからもまた分からないこと、教えてくださいね♪
目が覚めたら 手がしびれてるぅ~・・・って
そんなドジは私くらいでしょうが、
うっふん やっぱ触りたくなりますよね・・そんなの見ると。
こういうさり気ない一面を見ると、本当に小さな命を大切に想う気持ちって大切だなーと知らされます。
いいですね。
こういうショットも^^
ヤバイです。。。
あまりの可愛さに、ハートを射抜かれました。。。><;
可愛すぎですよね~!!
こんな風に眠るのですね^^
初めて見ました。
ありがとうございます^^
アマガエルも腕を組むようにしてうずくまってますが、シュレーゲルさんは腕枕にして寝てますねー。
なんだかほのぼのとした気持ちにさせてくれます。
やっぱり、こういう時は起こしちゃ可愛そうですね。
こんにちは。シュレーゲルアオガエルはも可愛いですね。カエルの中で一番綺麗な色で、しかも大人しいのでモデル向きですね。
こんばんは~。
小さなカエルさんはかわいいですね~^^
目線くらいの高さのところで寝ていたのですが、木登りで疲れちゃったんですかね。
気持よさそうに寝ていましたよ^^
うんうん、確かに表情は人間ぽいですねー。
こんばんは~。
2枚目は半目を開けているような。
シャッター音でちょっと起こしちゃったかな^^;
熟睡ではなく、ウトウトって感じで寝ていたんですよー。
小さな生き物の寝ている姿は、ほんとかわいいですね。
こんばんは~。
かわいいでしょう^^
最近は小さなカエルになかなか会えないんですよね。
葉っぱの上で気持よさそうに寝ている姿を見て、ホッとしました。
両腕を枕にして寝るんですね~。腕はしびれないのかしら(笑)
カエルの夢、想像もつきませんね。
楽しい夢だといいのですが^^
こんばんは~。
アオガエルにもたくさんの種類がいますね。
有名どころでは、このシュレーゲルアオガエルとモリアオガエルかな。
このシュレーゲルさんは最もポピュラーな存在だと思います。
この子はオスだと思いますが、大きさはとても小さいんですよ^^
男性の親指くらいじゃないかなー。
メスの方はもう一回り大きいと思います。
色もとても優しいですね。
ね!?触りたくなるでしょう?(笑)
ぷにぷに感がたまらないのです^^;
デイジーさんの撮影したトンボは、ミヤマカワトンボで間違いないと思います。
デイジーさんの撮影された方は、キラキラ輝いているのでオス、ご子息の撮影の方はメスですね。
メスのほうが地味なんですよ。
こんばんは~。
起きたときに、しびれていないのか、それ、私も心配しました(笑)
私も腕を下敷きにして寝てしまって、起きたときにしびれで感覚ないときがありますよ(笑)
このぷにぷにした感触がたまらないですね。
触りたくなりますよねぇ^^
こんばんは~。
小さな生き物の気持よさそうに寝ている姿を見ると、
僕らはみんな生きている~♪って思い出します。
どんな生物も同じ生命ですね。小さな命を大切にする気持ちを忘れたくないですね。
何気ない寝ているカエルのいる風景って感じで撮りたかったんですけど、どうですかね^^
こんばんは~。
やばいですか!(笑)
小さなカエルはホントかわいいですねぇ^^
そっと手にとってみたくなりましたが、起こすのはかわいそうなのでやめておきました。
私もカエルの鳴く姿は見たことあっても、寝ている姿は初めてかも。
元気に動き回る姿も可愛いですけどね~。
こんばんは~。
腕の付き方からして、こういう姿勢が自然なのでしょうが、
腕枕にしているみたいで、かわいいですよね^^
見つけたとき、あまりの可愛さに撮影する前にジーッと観察しちゃいました^^
そっと手に取りたくなりましたが、起こすのはかわいそうなので、そっとしておきました。
こんばんは~。
小型のカエルではアマガエルもかわいいですが、色や模様から私はシュレーゲルさんが一番好きかも。
優しい色が好感持てますね。
起きている時も、おっとりしている感じがして正にモデルにうってつけですね。
シュレーゲルアオガエル、かわいいですね。
小さな体も、眠たそうな顔も、自分で腕枕している姿も反則もののキュートさです。
こんにちは!
ほんと、気持ちよさそうですね~
時間が止まった感覚を持ちましたよ。
人もこのような「まったり」とした時間が必要かもしれませんね。
こんばんは~。
かわいいでしょう^^
この子を見ていると、優しい気持ちになれますね。
そっと手で包みたくなりますが、起こしちゃかわいそうなので、やめておきました。
ケロケロ鳴き声もかわいいですよ。
こんばんは~。
気持よさそうですよね~。
この子だけ、ゆったりとした時間が流れているかのようですね。
カエルもひと休みするのですから、人間もゆったり過ごす時間が必要ですね。