オオカマキリの成虫に出会いました。 やっぱり大きくて、迫力あります。 チーカマの頃の可愛さ、ユーモラスさは何処へやら。 この眼光、まさにハンターの眼ですね。 今日は職場の飲み会でした。 朝、出勤するまで忘れてましたよ(笑) 明日も出勤なので深酒は避けましたが、少々ほろ酔い気分です(びーる) 昨日のカエルのように、眼が閉じてきてしまいました^^;
マユタテアカネ
シュレーゲルアオガエル
うっすさん、こんばんは! オオカマキリ、なんとも太々しい表情がたまりません! ラスト、この強力そうなカマにこの顔・・・ チーカマの面影は何処へ・・・(笑) ポチッ!
最後の写真が怖すぎます。完全にハンターの顔つきですね。 構えた両手が、ボクシングのファィティングポーズのよう(笑)
こんちわぁ おぉ、迫力満点ですねー この顔が迫力ありますよね 飲み会でしたか 楽しんで飲めたかな? わたしは、毎晩酔ってるので、眠くて仕方ありません(笑)
この手の色のカマキリで、ファイティングポーズをとっていると、何故か『力石徹』が脳裏に浮かびます!! ちょっと面影があると思いませんか^^
こんにちは♪ 成虫のなるととても可愛いとは言えませんね(^_^;) 迫力があってまさにハンターです。 2枚目と3枚目はカメラ目線ですね。 飲み会は楽しめましたか^^ ほろ酔いくらいが一番良い気分ですね(^^) ポチッ!
頭文字エムさん!!こんばんわ~~♪ わぁわぁ~~~凄い!!マジですっごい迫力ですね?オオカマキリさんという事は、結構大きいのですか? 前にも、書きましたけど・・こっちにはカマキリさんが居ないので・・とっても憧れます~~~!!こんな風に見つめられてみたい~~~~[すき] 確か、カマキリって昼の眼と夜の眼があるんですよね?昼はこういう感じで、白く見えるのですけど・・夜は黒い眼になるとか???(図鑑に書いてありました・・)なんか~~カマキリって、カッコ良過ぎます~~(*^_^*)
こんばんは~。 これこそカマキリって感じですよね。 肉食昆虫の凄みがあります。 チーカマの面影が無いのが残念なんですが(笑) ファインダーを通して、睨まれているのも分かりましたよ^^
こんばんは~。 ファインダーを通して見た時、絡まれている様な気分に(笑) 「なんじゃい、こりゃ、邪魔すんな」って言われているようで^^; ハンターとしての凄みがありますよね。 構えた両手は、カマキリ中段の構えですね(笑)
こんばんは~。 ユーモラスなチーカマちゃんはかわいいですが、その面影は何処へ~~。 大人になると、凄みが増すんですねぇ。 肉食昆虫らしい顔つきです。 飲み会は仕事がなかなか終わらなくて、遅れて参加したのですが、 空きっ腹で飲んだので、酔っ払ってしまって^^; でも楽しいお酒でした^^ いちぼくさんは毎晩、晩酌なんですね~^^
こんばんは~。 なるほど、力石徹ですか~。 悪ぶれた冷静なファイターって感じでしょうか。 何処か魅力あるキャラクターっていうのも似てますね。
こんばんは~。 カマキリの成虫にかわいいって言葉は浮かびませんね^^; この凄みが魅力的なんですよね。 カマキリは怖いって言って嫌がる子どもがいますが、分かる気がします。 カマキリはこちらの動きに反応します。 「じゃますんじゃねぇよ!」って言っているのかもしれません^^; 飲み会は遅れての参加だったので、いきなり空きっ腹で飲んで酔っ払ってしまいました^^; でも話も盛り上がり、楽しい飲み会でした^^
こんばんは~。 日本のカマキリの中で一番大きいんじゃないかなー。 この個体で、体長10cm弱はありましたよ。 (⌒▽⌒)アハハ!この目に見つめられたいですか!? でも、この目付きは友好的な目じゃないですよぉ~。 怖く無いですか? カマキリの夜の眼は黒っぽくなりますね。 何度が見たことありますが、まるでサングラスを掛けているかのように見えますよ。 さらに凄みが増します(ぐらさん)
トラックバックはまだありません。
管理者にだけ表示
スパム対策です。数式が成立するように数字を入力してください。 ※ 9 − 四 =
Author:頭文字エム 東京在住の会社員。 休日に里山、公園などを歩きながら撮影した写真を投稿します。 生き物の写真を撮るのが好きなので、夏は昆虫、冬は野鳥の写真がメインです。 四季を感じる写真も撮っていきたいと思っています。
使用カメラ:
使用レンズ:
カスタマイズ履歴は、「Wordpressカスタマイズ覚書」。
Wordpressカスタマイズに関する記事は下記BLOGに移動しました。 Wordpressカスタマイズ覚書
にほんブログ村 写真ブログ
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真
昆虫写真 ブログランキングへ
うっすさん、こんばんは!
オオカマキリ、なんとも太々しい表情がたまりません!
ラスト、この強力そうなカマにこの顔・・・
チーカマの面影は何処へ・・・(笑)
ポチッ!
最後の写真が怖すぎます。完全にハンターの顔つきですね。
構えた両手が、ボクシングのファィティングポーズのよう(笑)
こんちわぁ
おぉ、迫力満点ですねー
この顔が迫力ありますよね
飲み会でしたか
楽しんで飲めたかな?
わたしは、毎晩酔ってるので、眠くて仕方ありません(笑)
この手の色のカマキリで、ファイティングポーズをとっていると、何故か『力石徹』が脳裏に浮かびます!!
ちょっと面影があると思いませんか^^
こんにちは♪
成虫のなるととても可愛いとは言えませんね(^_^;)
迫力があってまさにハンターです。
2枚目と3枚目はカメラ目線ですね。
飲み会は楽しめましたか^^
ほろ酔いくらいが一番良い気分ですね(^^)
ポチッ!
頭文字エムさん!!こんばんわ~~♪
わぁわぁ~~~凄い!!マジですっごい迫力ですね?オオカマキリさんという事は、結構大きいのですか?
前にも、書きましたけど・・こっちにはカマキリさんが居ないので・・とっても憧れます~~~!!こんな風に見つめられてみたい~~~~[すき]
確か、カマキリって昼の眼と夜の眼があるんですよね?昼はこういう感じで、白く見えるのですけど・・夜は黒い眼になるとか???(図鑑に書いてありました・・)なんか~~カマキリって、カッコ良過ぎます~~(*^_^*)
こんばんは~。
これこそカマキリって感じですよね。
肉食昆虫の凄みがあります。
チーカマの面影が無いのが残念なんですが(笑)
ファインダーを通して、睨まれているのも分かりましたよ^^
こんばんは~。
ファインダーを通して見た時、絡まれている様な気分に(笑)
「なんじゃい、こりゃ、邪魔すんな」って言われているようで^^;
ハンターとしての凄みがありますよね。
構えた両手は、カマキリ中段の構えですね(笑)
こんばんは~。
ユーモラスなチーカマちゃんはかわいいですが、その面影は何処へ~~。
大人になると、凄みが増すんですねぇ。
肉食昆虫らしい顔つきです。
飲み会は仕事がなかなか終わらなくて、遅れて参加したのですが、
空きっ腹で飲んだので、酔っ払ってしまって^^;
でも楽しいお酒でした^^
いちぼくさんは毎晩、晩酌なんですね~^^
こんばんは~。
なるほど、力石徹ですか~。
悪ぶれた冷静なファイターって感じでしょうか。
何処か魅力あるキャラクターっていうのも似てますね。
こんばんは~。
カマキリの成虫にかわいいって言葉は浮かびませんね^^;
この凄みが魅力的なんですよね。
カマキリは怖いって言って嫌がる子どもがいますが、分かる気がします。
カマキリはこちらの動きに反応します。
「じゃますんじゃねぇよ!」って言っているのかもしれません^^;
飲み会は遅れての参加だったので、いきなり空きっ腹で飲んで酔っ払ってしまいました^^;
でも話も盛り上がり、楽しい飲み会でした^^
こんばんは~。
日本のカマキリの中で一番大きいんじゃないかなー。
この個体で、体長10cm弱はありましたよ。
(⌒▽⌒)アハハ!この目に見つめられたいですか!?
でも、この目付きは友好的な目じゃないですよぉ~。
怖く無いですか?
カマキリの夜の眼は黒っぽくなりますね。
何度が見たことありますが、まるでサングラスを掛けているかのように見えますよ。
さらに凄みが増します(ぐらさん)