ツマグロヒョウモンが十数匹集まるフジバカマの花がありました。 スルーしようとしたら、ふと目に止まったチョウが。 ヒメアカタテハが1匹だけいたのです。 外人の集まるお店に、一人だけ日本人がいたって感じかなー(笑) せっかくの連休も雨スタートになってしまいましたね。 私は今日は出勤でしたが、明日日曜日も雨の様子。 どうしましょうかねぇ。 気分乗らないけど、試験勉強でもするかぁ^^; お天気は月曜日に期待しましょう。
アサギマダラ
モンキアゲハ
うっすさん、こんばんは! フジバカマ、今ちょうど見頃のようですね! この花にもいろんなチョウがやって来ますがヒョウモンよりはヒメアカですか(笑) #4とラストがお気に入り・・・#4、一瞬縦位置しゃしんかと思いました(笑) 私も同じネタで撮ってます(笑) ポチ!
こんばんは☆ 蜜を吸ってますね。 満足げな顔をしています(^^♪ 外人さんの中に迷い込んでしまったのでしょうか^^ せっかくのお休みが雨で予定がたてられれずに 少し退屈です。 月曜は晴れてくれると良いですね。 ポチッ!
おはようございます(*´▽`*) ツマグロヒョウモンが十数匹も集まる場所なんですね@@ その中からヒメアカタテハを見分けられるうっすさんは 凄いですね~!よく似てますよね?@@ こちらも雨の予報でしたが、起きたら晴れてました♪ 今日は片付けなどしようと思ってましたが お天気だとカメラを持って出掛けたくなりますね(*^-^*)
おはようございます~。 この写真は先週の日曜日ですが、フジバカマが見頃のようでした^^ って、kameさんから名前を教えていただくまで、知らなかったのですが(笑) ツマグロは多すぎちゃって、撮る気が起きません^^; やっぱり数の少ない方に目が行っちゃいますね。 最後の写真だけ、同じ園内ですが違う場所での撮影です。 萩にキチョウ、シジミチョウ各種がたくさん飛んでいました。 ウラギンシジミも1匹だけ見ました^^
おはようございます~。 秋はヒョウモンチョウの仲間の季節ですね。 夏場から飛んではいますが、秋になると他のチョウの姿が減るので、目立つんでしょうね。 このフジバカマには、ツマグロがたくさんいましたが、他にもアブ、ハチなどもいっぱい集まっていました。 ヒメアカさん、時折ツマグロに追い立てられていましたが、負けじと花の蜜を吸っていましたよ。 せっかくのお休みなのに、雨ですね。 撮影に行きたいところがあったのですが、断念しました。 いつも週末は出かけていることが多いので、家にいると手持ち無沙汰です^^; 明日のお天気に期待しましょうね^^
おはようございます~。 このフジバカマは、ツマグロヒョウモンに大人気のようで、たくさん集まっていました。 かわいそうなのですが、あーうざいって感じで(笑) その中に1匹だけヒメアカさんが! ツマグロのメスとヒメアカさんはよく似ていますね。 自分でも一瞬あれ?(あれ)、ツマグロ?、ヒメアカ?って頭の中がぐちゃぐちゃに(笑) 比較すると違いが分かるんですけどね。 おー、そちらは晴れましたか^^ って、sarahさんのお住まいってどこでしたっけ?^^; こちらは朝から雨模様。 家でくすぶっております。 sarahaさんはカメラと一緒におでかけかな?
秋になってヒメアカの姿をよく見かけるようになりましたね。 あんなにいたツマグロはあまり見かけなくなりました。 このフジバカマはアサギマダラが大好きなヒヨドリバナに似てますね。 ここで待ってたらアサギマダラが飛んで来たりして。 今日はスッゴクいい天気でしたが、昨日の雨の影響で、運動会は明日に順延になりました。 障害物競走で怪我しないようにしないと。
こんばんは~。 私の行くフィールドではヒメアカ、キタテハの姿をよく見るようになりました。 ツマグロも相変わらず健在です(笑) 今日もあざみの花に賑やかに集まっておりました。 残念ながら、ココにはアサギマダラは来ませんでしたが、 Toshiさんの予知するようなコメントにびっくりです(びっくり) 今日のネタはアサギマダラ・・・(笑) おー、明日は運動会ですか~! お子様の運動会?会社の? Toshiさんも障害物に出場なさるのですね。 お怪我なさいませんように。 明後日は筋肉痛ですね(笑)
トラックバックはまだありません。
管理者にだけ表示
スパム対策です。数式が成立するように数字を入力してください。 ※ 一 + = 5
Author:頭文字エム 東京在住の会社員。 休日に里山、公園などを歩きながら撮影した写真を投稿します。 生き物の写真を撮るのが好きなので、夏は昆虫、冬は野鳥の写真がメインです。 四季を感じる写真も撮っていきたいと思っています。
使用カメラ:
使用レンズ:
カスタマイズ履歴は、「Wordpressカスタマイズ覚書」。
Wordpressカスタマイズに関する記事は下記BLOGに移動しました。 Wordpressカスタマイズ覚書
にほんブログ村 写真ブログ
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真
昆虫写真 ブログランキングへ
うっすさん、こんばんは!
フジバカマ、今ちょうど見頃のようですね!
この花にもいろんなチョウがやって来ますがヒョウモンよりはヒメアカですか(笑)
#4とラストがお気に入り・・・#4、一瞬縦位置しゃしんかと思いました(笑)
私も同じネタで撮ってます(笑)
ポチ!
こんばんは☆
蜜を吸ってますね。
満足げな顔をしています(^^♪
外人さんの中に迷い込んでしまったのでしょうか^^
せっかくのお休みが雨で予定がたてられれずに
少し退屈です。
月曜は晴れてくれると良いですね。
ポチッ!
おはようございます(*´▽`*)
ツマグロヒョウモンが十数匹も集まる場所なんですね@@
その中からヒメアカタテハを見分けられるうっすさんは
凄いですね~!よく似てますよね?@@
こちらも雨の予報でしたが、起きたら晴れてました♪
今日は片付けなどしようと思ってましたが
お天気だとカメラを持って出掛けたくなりますね(*^-^*)
おはようございます~。
この写真は先週の日曜日ですが、フジバカマが見頃のようでした^^
って、kameさんから名前を教えていただくまで、知らなかったのですが(笑)
ツマグロは多すぎちゃって、撮る気が起きません^^;
やっぱり数の少ない方に目が行っちゃいますね。
最後の写真だけ、同じ園内ですが違う場所での撮影です。
萩にキチョウ、シジミチョウ各種がたくさん飛んでいました。
ウラギンシジミも1匹だけ見ました^^
おはようございます~。
秋はヒョウモンチョウの仲間の季節ですね。
夏場から飛んではいますが、秋になると他のチョウの姿が減るので、目立つんでしょうね。
このフジバカマには、ツマグロがたくさんいましたが、他にもアブ、ハチなどもいっぱい集まっていました。
ヒメアカさん、時折ツマグロに追い立てられていましたが、負けじと花の蜜を吸っていましたよ。
せっかくのお休みなのに、雨ですね。
撮影に行きたいところがあったのですが、断念しました。
いつも週末は出かけていることが多いので、家にいると手持ち無沙汰です^^;
明日のお天気に期待しましょうね^^
おはようございます~。
このフジバカマは、ツマグロヒョウモンに大人気のようで、たくさん集まっていました。
かわいそうなのですが、あーうざいって感じで(笑)
その中に1匹だけヒメアカさんが!
ツマグロのメスとヒメアカさんはよく似ていますね。
自分でも一瞬あれ?(あれ)、ツマグロ?、ヒメアカ?って頭の中がぐちゃぐちゃに(笑)
比較すると違いが分かるんですけどね。
おー、そちらは晴れましたか^^
って、sarahさんのお住まいってどこでしたっけ?^^;
こちらは朝から雨模様。
家でくすぶっております。
sarahaさんはカメラと一緒におでかけかな?
秋になってヒメアカの姿をよく見かけるようになりましたね。
あんなにいたツマグロはあまり見かけなくなりました。
このフジバカマはアサギマダラが大好きなヒヨドリバナに似てますね。
ここで待ってたらアサギマダラが飛んで来たりして。
今日はスッゴクいい天気でしたが、昨日の雨の影響で、運動会は明日に順延になりました。
障害物競走で怪我しないようにしないと。
こんばんは~。
私の行くフィールドではヒメアカ、キタテハの姿をよく見るようになりました。
ツマグロも相変わらず健在です(笑)
今日もあざみの花に賑やかに集まっておりました。
残念ながら、ココにはアサギマダラは来ませんでしたが、
Toshiさんの予知するようなコメントにびっくりです(びっくり)
今日のネタはアサギマダラ・・・(笑)
おー、明日は運動会ですか~!
お子様の運動会?会社の?
Toshiさんも障害物に出場なさるのですね。
お怪我なさいませんように。
明後日は筋肉痛ですね(笑)