クリスマス・イルミネーション
- 2010年12月25日
- イルミネーション
- コメント ( 5 )
皆様、メリークリスマス(おんぷ)
いかがお過ごしでしょうか?
今日は一段と寒く、クリスマスらしい気候になりましたね。
今年はまだ撮影の機会を逃していたクリスマス・イルミネーション。
今日がタイムリミットだと思い、昭和記念公園にクリスマス・イルミネーションの撮影に行ってきました。
なんとかぎりぎり、クリスマスに間に合いました(笑)
ここは、いつも昆虫や野鳥、花などを撮影しに行く所です。
枚数が多いので、2回に分けてお届けします。
行く途中、富士山が綺麗に見えました^^
関連記事:
- クリスマス・イルミネーション その2 (2010年12月26日)
- 2013年 ウィンターイルミネーション (2013年12月23日)
- 新宿サザンテラスのイルミネーション (2009年12月19日)
- 新宿テラスシティのイルミネーション (2009年12月18日)
- 2013年 ウィンターイルミネーション その2 (2013年12月24日)
記事の評価
よろしかったらポチッと(Facebook非連動)
こんばんは~。おっ、シャンパンピラミッドですか。
昭和記念公園のイルミネーションはいろんな方が採
り上げておられますけど、さすがうっすさん、きれ
いですね(^^)
職場の若い人が最近結婚して、式に呼ばれて行った
らやはりこれが置いてありました。被写体としては
見映えがしますよね。しかし、屋外に作ると風で飛
ばされたりしないんでしょうか??
すごいたくさんのグラス!
見事ですね~
よく崩れないと、心配してしまいます^^;
映り込みもとっても美しくて、見とれてしまいますね。
幻想的な世界が広がっていてうっとりです^^
富士山のシルエットも綺麗♪
素敵なお写真、ありがとうございます♪
こんばんは~。
ここのクリスマス・イルミネーションは有名になりましたね。
5時点灯で、10分くらい前に到着したのですが、凄い人でした。
点灯直後は撮影場所を確保するのに苦労しました^^;
私的に言えば、昨年撮影に行った東京ドームシティーの方がゴージャスだし、
ボリューがあったなーと思います。
シャンパンピラミッドは見栄えがいいですね。
崩れないのかと心配になりますが、多分押さえが入っているものと思われます。
野外だし、風対策はしているでしょうね。
こんばんは~。
ここのイルミネーションは、シャンパングラスのツリーが主体で作られていました。
透明感もあるし、色んな色に染まるし、綺麗ですよね。
こんなにたくさんのグラス、崩れないものかと心配してしまいますよね。
でも、崩れないようにちゃんと仕掛けがしてあるようです。
夜景の見たままの美しさ、幻想的な雰囲気を写し止めるのは難しいですね^^;
雰囲気だけでもお伝えできたでしょうか?
立川辺りまで行くと、冬は富士山が綺麗に見えます。
昼間は雪帽子をかぶった富士山が見えますよ^^
わあー、すごく綺麗!
色とりどりのシャンパングラスのツリーですね。
大人のクリスマスイルミネーションって気がします。
家族や友人よりも 恋人に合うロマンチックナイト。
胸ときめかして会っていた ピュアな恋人時代が懐かしいです。
うっすさんの素晴らしい写真を見ていたら、あの頃に
戻りたくなりました。
最初の富士山の写真も素敵ですね。
夕焼け?の色が 富士山を引立たせていますね。