更新が遅くなってしまった^^; 今日は久々にモズ男君とご対面でした。 可愛いながらも、小さな猛禽と呼ばれるだけあってハンターの顔していますね。 しばらく遊んでくれたのですが、はやにえのシーンは見せてくれませんでした。 背伸びをしたところなんですが、なんか面白い(笑) 頭でっかちなのは知っていましたが、頭蓋骨が大きいんですねぇ。 Jumping Take Off、モズ男。
エナガ
ヒレンジャク
可愛らしい風貌に、鷲の様な鋭いくちばしが印象的ですね!! 逞しさを感じます^^ ハンターなんですね^^
うっすさん、おはようございます♪ どのお写真も、素晴らしいですね~(o^-^o) ウフッ 5枚目の尾羽をピンっと上に立てているのが、 とっても可愛いです~♪ そして、6枚目の背伸びをした仕草、キュートすぎますヾ( 〃∇〃)ポポッ ほんと、頭蓋骨自体が大きめなんですね^-^
おはようございます~。 この可愛らしい風貌とは裏腹に、りっぱなハンターなのです。 鈎状のくちばしが物語ってますね。 撮影時もシジュウカラを追いかけたりしていました。 逃げられちゃってましたけど。
おはようございます~。 モズって人影に敏感ですよね。 ちょっとでも近づこうものなら、すぐ逃げちゃいますが、 この子は人馴れしているようで、カメラマンのすぐ側で動きまわってモデルになってくれました。 尾羽をピンっと立てた写真は飛び立つ直前なのですが、 次のコマは下半身しか写っていませんでした(笑) 6枚目、笑っちゃうでしょ^^ ひょうたんみたいなフォルムは、精悍なモズの印象を一掃しちゃますね。
6枚目の写真に 座布団10枚です(笑) 本当に頭でっかちですね。 くちばしを見ていると、鷲や鷹などの仲間なんだなあと思いますが、6枚目の写真はハンターらしさなど微塵もなく ペットにしたいほどの愛らしさを感じます。 エナガちゃんの写真でも思ったのですが、鳥さん達って飛び立った瞬間に 羽を広げるわけではないんですね。
こんばんは~。 6枚目の背伸びした瞬間、笑えるでしょ^^ ずんぐりむっくりの体系ですが、ほんと頭でっかちなんですよね。 正確に言うと猛禽ではないんですけど、くちばしや習性から小さな猛禽と呼ばれています。 この日もシジュウカラを追いかけていましたよ。 今回撮影したモズもエナガも飛び立つ瞬間に羽を広げていませんね。 でも、同じ日に撮影したジョウビタキは飛び立つ瞬間に羽を広げていました(近日公開予定) 飛ぶ勢いや方向(上か下かとか)によって、違うんじゃないかなと思います。
トラックバックはまだありません。
管理者にだけ表示
スパム対策です。数式が成立するように数字を入力してください。 ※ 二 + = 五
Author:頭文字エム 東京在住の会社員。 休日に里山、公園などを歩きながら撮影した写真を投稿します。 生き物の写真を撮るのが好きなので、夏は昆虫、冬は野鳥の写真がメインです。 四季を感じる写真も撮っていきたいと思っています。
使用カメラ:
使用レンズ:
カスタマイズ履歴は、「Wordpressカスタマイズ覚書」。
Wordpressカスタマイズに関する記事は下記BLOGに移動しました。 Wordpressカスタマイズ覚書
にほんブログ村 写真ブログ
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真
昆虫写真 ブログランキングへ
可愛らしい風貌に、鷲の様な鋭いくちばしが印象的ですね!!
逞しさを感じます^^
ハンターなんですね^^
うっすさん、おはようございます♪
どのお写真も、素晴らしいですね~(o^-^o) ウフッ
5枚目の尾羽をピンっと上に立てているのが、
とっても可愛いです~♪
そして、6枚目の背伸びをした仕草、キュートすぎますヾ( 〃∇〃)ポポッ
ほんと、頭蓋骨自体が大きめなんですね^-^
おはようございます~。
この可愛らしい風貌とは裏腹に、りっぱなハンターなのです。
鈎状のくちばしが物語ってますね。
撮影時もシジュウカラを追いかけたりしていました。
逃げられちゃってましたけど。
おはようございます~。
モズって人影に敏感ですよね。
ちょっとでも近づこうものなら、すぐ逃げちゃいますが、
この子は人馴れしているようで、カメラマンのすぐ側で動きまわってモデルになってくれました。
尾羽をピンっと立てた写真は飛び立つ直前なのですが、
次のコマは下半身しか写っていませんでした(笑)
6枚目、笑っちゃうでしょ^^
ひょうたんみたいなフォルムは、精悍なモズの印象を一掃しちゃますね。
6枚目の写真に 座布団10枚です(笑)
本当に頭でっかちですね。
くちばしを見ていると、鷲や鷹などの仲間なんだなあと思いますが、6枚目の写真はハンターらしさなど微塵もなく ペットにしたいほどの愛らしさを感じます。
エナガちゃんの写真でも思ったのですが、鳥さん達って飛び立った瞬間に 羽を広げるわけではないんですね。
こんばんは~。
6枚目の背伸びした瞬間、笑えるでしょ^^
ずんぐりむっくりの体系ですが、ほんと頭でっかちなんですよね。
正確に言うと猛禽ではないんですけど、くちばしや習性から小さな猛禽と呼ばれています。
この日もシジュウカラを追いかけていましたよ。
今回撮影したモズもエナガも飛び立つ瞬間に羽を広げていませんね。
でも、同じ日に撮影したジョウビタキは飛び立つ瞬間に羽を広げていました(近日公開予定)
飛ぶ勢いや方向(上か下かとか)によって、違うんじゃないかなと思います。