カワラヒワ

カワラヒワの団体さんに会いました。
いやー、集団で行動する野鳥ってのは難しいですね。
全然近づかせてくれません(あせ)
気配を感じただけで逃げちゃいます。
カワラヒワ
カワラヒワ
カワラヒワ
カワラヒワ
カワラヒワ
カワラヒワ
証拠写真程度のものしか撮れなかったなぁ~(しょぼ)
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村

関連記事:

記事の評価

よろしかったらポチッと(Facebook非連動)
いいね! (未評価です)
Loading ... Loading ...
    • tsubakichaya151
    • 2011年1月30日 22:51

    こんばんは~。カワラヒワって、こうして集団で生活
    するんですか…けっこうな数ですね。確かにこれだと
    一羽に気付かれたら皆逃げちゃいますもんね。
    黄と黒の羽がアクセントになってるきれいな鳥ですね。
    わたしは1枚目、2枚目なんか、鳥がそこに生きている
    んだよって雰囲気が伝わってくるようで、けっこう好
    きです(^^)

    • kameのフォトブック2
    • 2011年1月30日 23:30

    うっすさん、こんばんは!
    カワラヒワ、マヒワと同じ様に集団で行動してますよね。
    単独行動の鳥より、集団の方が遥かに撮りにくいですよね・・
    ピンもそうですが、少しの音ですぐ反応しますから一羽が怯えると
    いっぺんに逃げられますから(笑)
    #5。こぼれ餌に降りたコかな・・・なかなか厳つい顔つきですね!
    ポチッ!

  1. こんばんは^^
    私もこの前カワラヒワの団体さんに逃げられました。
    単独の時は意外と逃げないのに、どうしてかな?
    それにしてもたくさんいますね@@
    カワラヒワ小さくて羽も綺麗だけど、顔がちっと恐いですね^^;
    P*

  2. おぉ~ 団体さんだ!と思ったら、ツーショットも一人舞台も取り混ぜて、
    それもいろいろな立ち位置で・・・・ニクい演出ですね。

    • 美由紀
    • 2011年2月1日 1:00

    集団で行動している野鳥さんの写真を うっすさんが載せるなんて珍しいですね。
    出会うのが難しい野鳥さんなのですか?
    結構大きそうに見えるのですが、どれ位の体長なのですか?
    羽の黄色が良いアクセントになっていますね。
    羽を広げたらどんな感じなのかな?
    5枚目の写真、キリッ!っとした顔つきで 野生動物のたくましさのようなものを感じます。

  3. うっすさん、こんにちは^^
    たくさんのカワラヒラですね。
    お顔はダンディーないでたちですね。
    凛々しい立ち姿はカッコイイです。
    集団でいる姿が近づきがたいです。
    今日はお天気が良くて、お休みです。
    今日はカワセミとメジロと??を撮ってきました(*^^)v
    ポチ!

  4. こんばんは~。
    更新・お返事が大変滞っちゃって、ホントごめんなさい><
    アトリの仲間はほとんどが群れで生活している様な気がします。
    この時は20羽くらいの群れでしたが、数百羽の群れもあるとか。
    そんな団体さん、凄いでしょうね。
    群れの時って、見張り役みたいな存在がいるんですかね。
    木の陰に隠れて近寄っても、一気に逃げられてしまいました。
    遠目で見ると、スズメ?って思ってしまいますが、
    よーく見ると、黄色い羽を持った綺麗な鳥さんです^^

  5. こんばんは~。
    更新・お返事が大変滞っちゃって、ホントごめんなさい><
    アトリの仲間はだいたい群れで生活している様に思います。
    1匹で行動している鳥さんは、相手の眼を盗めば撮れるチャンスもありますが、
    こう団体さんでは、たくさんの眼で見られていますから、そんなことは無理でしょうね(笑)
    この集団は私を常に意識して行動していた様に思えます。
    私が他に気を向けると、下に降りてきて地面のエサを啄み、
    レンズをこの子たちに向けると、上の方に逃げちゃう、そんな感じでした(笑)

  6. こんばんは~。
    更新・お返事が大変滞っちゃって、ホントごめんなさい><
    カワラヒワ、マヒワ、シメなどもアトリの仲間ですね。
    団体さんは強敵ですよねぇ。
    ジョビやルリの様に大きく撮りたいのに、無理ですね^^;
    望遠で狙って、群れの写真がやっとです(笑)
    この時は20羽くらいの団体さんでした。
    顔は結構いかついくて、パンチが効いてますよね^_^;

  7. こんばんは~。
    更新・お返事が大変滞っちゃって、ホントごめんなさい><
    あ~、嬉しいお言葉ありがとうございます。
    群れの写真ってあまり撮ったことないのですが、そればっかりじゃね^^;
    やっぱりソロの写真も欲しいなぁと。
    なんとかギリギリまで近づいて撮影した写真です。

  8. こんばんは~。
    更新・お返事が大変滞っちゃって、ホントごめんなさい><
    そういえば、私のBLOGに群れの写真ってないですよね。
    なんでですかね?(笑)
    珍しい種類って訳ではないのですが、あまり出会いがなかったんでしょうね。
    この写真は度々野鳥を撮影に行く公園ですが、きまった場所にだいたいいることに気づきました。
    渡っちゃう前にもっとお近づきになれればいいんですけどねぇ。
    大きさはスズメや、ジョビ、ルリとあまり変わらない大きさです。
    小鳥さんですよ。
    羽を広げているところの写真も狙えるといいなぁ。
    眼がきりっとしていて、いかつい感じの顔ですよね。

  9. こんばんは~。
    更新・お返事が大変滞っちゃって、ホントごめんなさい><
    このカワラヒワの群れは20羽くらいだったでしょうか。
    数百羽の群れもあるというから、驚きですよね。
    鶸色と黄色い羽が綺麗な鳥さんですが、顔がいかつく見えますよね(笑)
    きりっとしまった顔つきをしています。
    集団の鳥さん達はどうしても近づきにくいですよね。
    お休みだったんですね~。
    カワセミとメジロさんですか^^
    アップされているのかな?
    見に行きますね~。

  1. トラックバックはまだありません。

スパム対策です。数式が成立するように数字を入力してください。

このサイトについて

赤とんぼ スプリング・エフェメラル ジョウビタキ ゼフィルス ルリビタキ イルミネーション カワセミ オオムラサキ アサギマダラ ナミアゲハ モズ ウスバアゲハ コスモス シオカラトンボ メジロ マユタテアカネ アカボシゴマダラ ツマグロヒョウモン ヤマガラ アオスジアゲハ ウラナミアカシジミ ミドリシジミ ツマキチョウ ミヤマアカネ キタテハ よこはまコスモワールド スローシャッター モンシロチョウ ネキトンボ