今日から3月ですね。 少しずつ暖かくなり、春ももうすぐそこです。 アオジって、いつも地面にいる印象が強いので、枝止まりだと新鮮に感じます。 アオジと言っても、お腹はまっ黄色ですねー。 この子は別の個体。前3枚の子と色が違いますね。 両者ともオスだと思いますが、色の違いは年齢の差なのか、個体差なのか・・・? 冬鳥さんの季節は終盤に入りました。 お国に帰ってしまう前に、いい出会いがあるといいのですが。
カワセミのいる風景
シメ
こんばんは~。 1~3枚目の光線の具合といい、5枚目の水ぬるむ感じ といい、もう春がそこまで来てるんだよ、もう山に 帰るんだよって雰囲気がにじみ出るように感じられ る画面ですねぇ。まだチョウが飛ぶには間があるし、 もう少し鳥さんで楽しみたいですよね(^^)
うっすさん、こんばんは! このアオジ、よく目にするんですがね・・ いまだに大きく撮れない野鳥さんなんですよ・・ 何度かアタックはしてるんですが、警戒心が強くて(涙) #2の枝どまりがいいな~! ポチッ!
うっすさん、こんばんは^^ アオジもマヒワと間違えそうなくらい黄色いですね~ でも顔はアオジの方が可愛いですね^^ ほんと、枝にとまってるのはあまり見かけないですね! 3枚目のお写真めちゃツボですー!! 正面の立ちポーズといい、くわえた茎が折れていて 何とも面白可愛いですね!(笑)ラストの見返りも素敵です^^P* それから、リンクのブログタイトル変更して下さって ありがとうございました!お手数お掛けしてすみません<(_ _)>
ほんと アオジじゃないみたい。他の鳥さんとの不倫関係???って ゴメン・ゴメン・ゴメン だって そんな気がするんですもん。 とか言いながら 実は私 まだアオジって 撮ったことがないのです。 不倫の子でもいいから撮りたい
このアオジさん、人馴れしてるようですね。 私も先月に最短撮影距離内に入ってくるアオジに会いましたよ。 アオジはよーく見かけるんですが、クロジさんにはなかなか出会えなくて・・・。 今シーズンはもう無理っぽいかなー。
うっすさん、こんばんは。 アオジさんにはまだ出会ったことがありません。 上の3枚のアオジさんは細身できりっとした顔をしていますね。 ラスト2枚のお写真は少しふっくらして可愛いです。 冬鳥さんはもう終わりに近づいているんですか。 お天気の良い日にまた撮りに行ってみます。 P☆
皆様、こんばんは~。 お返事が大変遅くなってしまい、ゴメンナサイ。 まとめてのお返事で失礼させていただきます。 このアオジを撮影した場所は、埼玉県内の野鳥観察で有名な場所です。 先日のキレンジャクもここで撮影しました。 ここはたくさんのカメラマンやバードウォッチャーがやってきますが、 いつも見かける野鳥たちはそれほど人を怖がりません。 人馴れしているといえばそうなのですが、ここでは餌付けは一切されていません。 きっと皆さんのマナーがいいので、野鳥も安心しているのではないかと思います。 人と野鳥のいい関係が築かれているのかなーとも思います。 こういう場所が増えるといいですね。 アオジと関係の無い返事になってしまいました。ゴメンナサイ(^_^;)
トラックバックはまだありません。
管理者にだけ表示
スパム対策です。数式が成立するように数字を入力してください。 ※ × 3 = twenty four
Author:頭文字エム 東京在住の会社員。 休日に里山、公園などを歩きながら撮影した写真を投稿します。 生き物の写真を撮るのが好きなので、夏は昆虫、冬は野鳥の写真がメインです。 四季を感じる写真も撮っていきたいと思っています。
使用カメラ:
使用レンズ:
カスタマイズ履歴は、「Wordpressカスタマイズ覚書」。
Wordpressカスタマイズに関する記事は下記BLOGに移動しました。 Wordpressカスタマイズ覚書
にほんブログ村 写真ブログ
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真
昆虫写真 ブログランキングへ
こんばんは~。
1~3枚目の光線の具合といい、5枚目の水ぬるむ感じ
といい、もう春がそこまで来てるんだよ、もう山に
帰るんだよって雰囲気がにじみ出るように感じられ
る画面ですねぇ。まだチョウが飛ぶには間があるし、
もう少し鳥さんで楽しみたいですよね(^^)
うっすさん、こんばんは!
このアオジ、よく目にするんですがね・・
いまだに大きく撮れない野鳥さんなんですよ・・
何度かアタックはしてるんですが、警戒心が強くて(涙)
#2の枝どまりがいいな~!
ポチッ!
うっすさん、こんばんは^^
アオジもマヒワと間違えそうなくらい黄色いですね~
でも顔はアオジの方が可愛いですね^^
ほんと、枝にとまってるのはあまり見かけないですね!
3枚目のお写真めちゃツボですー!!
正面の立ちポーズといい、くわえた茎が折れていて
何とも面白可愛いですね!(笑)ラストの見返りも素敵です^^P*
それから、リンクのブログタイトル変更して下さって
ありがとうございました!お手数お掛けしてすみません<(_ _)>
ほんと アオジじゃないみたい。他の鳥さんとの不倫関係???って ゴメン・ゴメン・ゴメン
だって そんな気がするんですもん。
とか言いながら 実は私 まだアオジって 撮ったことがないのです。
不倫の子でもいいから撮りたい
このアオジさん、人馴れしてるようですね。
私も先月に最短撮影距離内に入ってくるアオジに会いましたよ。
アオジはよーく見かけるんですが、クロジさんにはなかなか出会えなくて・・・。
今シーズンはもう無理っぽいかなー。
うっすさん、こんばんは。
アオジさんにはまだ出会ったことがありません。
上の3枚のアオジさんは細身できりっとした顔をしていますね。
ラスト2枚のお写真は少しふっくらして可愛いです。
冬鳥さんはもう終わりに近づいているんですか。
お天気の良い日にまた撮りに行ってみます。
P☆
皆様、こんばんは~。
お返事が大変遅くなってしまい、ゴメンナサイ。
まとめてのお返事で失礼させていただきます。
このアオジを撮影した場所は、埼玉県内の野鳥観察で有名な場所です。
先日のキレンジャクもここで撮影しました。
ここはたくさんのカメラマンやバードウォッチャーがやってきますが、
いつも見かける野鳥たちはそれほど人を怖がりません。
人馴れしているといえばそうなのですが、ここでは餌付けは一切されていません。
きっと皆さんのマナーがいいので、野鳥も安心しているのではないかと思います。
人と野鳥のいい関係が築かれているのかなーとも思います。
こういう場所が増えるといいですね。
アオジと関係の無い返事になってしまいました。ゴメンナサイ(^_^;)