Love × Love 2
- 2011年6月23日
- 昆虫その他
- コメント ( 8 )
独身の私には非常に目の毒です(笑)
オオヒラタシデムシ
目の前にある小さなキノコはプレゼントの花束替わりでしょうか?(笑)
ホソハリカメムシ
そんなアクロバティックな・・・
脚に付いている赤いものは、ダニのようです。
【関連記事】
・Love × Love
関連記事:
- Love × Love (2011年6月14日)
- 我ら越冬隊 (2011年2月21日)
- 春の幼虫 (2012年5月4日)
- 甘い匂いに誘われて (2009年11月1日)
記事の評価
よろしかったらポチッと(Facebook非連動)
うっすさん、こんばんは!
#1~3のゾウムシとシデムシは初めて見ます・・・
カメムシはおそらくホソヘリでしょうね・・
あまり日の目を見ないムシ達のラブラブシーンばかり・・
よく集めましたね(笑)
ポチッ!
僕も独り者ですので目の毒です(笑)
命の営みの美しい姿ですね!!
来年も彼らの子孫に出会う事が出来ますね^^
この暑さでも虫さんたちは ラブラブなんですね。
最初の写真が可愛いです。
ほんと、ふたりして何を見ているのでしょうか?
独身者には目の毒ですか?
うっすさんは恋のシーズン到来じゃないのですか?[にや]
こんばんは~。
撮影したフィールドは昆虫の絶対数が多いようで、
こんなシーンをよく見かけました^^
お前らもかよっ!って感じで(笑)
カメムシはホソヘリですか!
ありがとうございます。
カメムシの同定は難しいですねぇ。
こんばんは~。
はまぴーさんも独身でしたか。
お互い、こんなシーンを見せられちゃうと、焼けちゃいますね(笑)
次の世代に命をつなぐ行為ですので、
頑張って子孫繁栄して欲しいですね。
こんばんは~。
1,2枚目なんかは結構早朝なんですが、
朝っぱらからかよっ!って突っ込みたくなりました(笑)
昆虫たちの交尾は時間は関係ないようです。
私の恋のシーズンですか!?
んー、当分無さそうです(^_^;)
休みの度に、昆虫を追いかけているようでは、ダメですね(笑)
カメムシって 体育会系なんですね(^O^)/
こんばんは~。
どうすればこんな体勢に・・・
まぁ、結合してから移動してこんな格好になったと思いますが、
よく離れないものです。
体育会系、体操部出身かもしれません。