ツマグロヒョウモン
- 2011年10月15日
- ドクチョウ亜科
- コメント ( 10 )
タテハチョウの中では一番よく見かけるツマグロヒョウモン。
今年は昆虫界全体が不調で、ツマグロさえもあまり見ないなーと思っていたら、
やっぱり季節になると、出てきました。
数十頭のオスがシオンの花に群がっておりましたよ。
正直なところ、このチョウを見てもあまり写欲が湧きません(^_^;)
彼らには罪はないですが、あぁツマグロねってな感じです。
しかし、たくさんのツマグロが花に群がる姿が可愛く見え、気がついたらシャッターを切っていた。
不思議なことにメスが1頭もいない・・・
ちょっと離れたアザミにメスが1頭だけいた。
縄張り意識はかなり強いようで、こんなところにも止まって見張りをしています。
そばを通過したモンシロチョウをも蹴散らしていました。
(撮影地:東京都文京区)
今日はお天気不順でしたね。
久しぶりに家でまったりしておりました。
明日からお天気回復の予報。
そろそろ鳥さんの姿を探しに行きたいのだけど、どうしましょうかねぇ。
キビタキはまだいるのかな・・・
関連記事:
- ツマグロヒョウモン (2009年8月28日)
- Yellow in Red(ツマグロヒョウモン) (2009年9月24日)
- ツマグロヒョウモン (2010年9月2日)
- ツマグロヒョウモン (2010年6月4日)
- コスモス畑に集う昆虫たち その1 (2011年10月25日)
ツマグロさん、普段いろいろな蝶を撮られているうっすさんだと、
当たり前過ぎちゃうでしょうね^^
私が撮りに行く植物園にもたくさんいました。
でも、今年初めてメスの姿を見て、その大きさと翅の美しさに
見とれちゃいました^^
そろそろ野鳥の季節ですか。また鳥さん達の写真を
楽しみにしています!
うっすさん、こんばんはです!
明日アップ予定だったのに先越されましたね(笑)
文面を見て・・実は私も同じ趣旨のことを・・・(笑)
昨年はシオンに色んなチョウがやって来て1テーマ作れたのに・・
何故か今年はチョウがやって来ず・・もう花が終わっちゃいました(笑)
今当地でもツマグロとキタテハが追いかけっこしていますよ(笑)
ポチッ!
本当に今年は虫は不調でしたね。昆虫王国を自負する信州でもそれは同じで、ついでに日曜日のたびにお天気が悪く、せっかく買ったマクロレンズがほとんど遊んでおりました。
夏は消化不良というか不完全燃焼というか・・・どうもすっきりしませんね。
ツマグロさんは確かに写欲がわきませんね。
しかしこの時期にこれだけ綺麗でいるってことは驚きです。
まだ羽化してるってことですかね。 ぶったまげですね。勝てんわ。
ススキにツマグロ、いいじゃないですかー(*^-^*)
ツマグロさんであろうと何であろうと、背景さえよければ必ず撮りますよ。
私の場合、フィールドに出て一番恐れることは、一枚も撮れないことだったりしますから。
■■ 擬態のメス・・・・・・・・ツマグロヒョウモン ■■
もともと南方系のチョウだったのに温暖化などの影響で
今や関東地方でも普通種になってしまったツマグロヒョウモン。
いつでも見られるので、つい撮影をパスしてしまいがちですが女の子だけは別・・
? オス・メスで模様の違う代表種で、メスの翅先が黒いことか…
こんばんは~。
今では関東でも普通種になってしまいましたね。
繁殖力も強いようなので、モンシロチョウよりも見かけることが多い日もあるくらいです。
見飽きちゃったというのが本音かもしれません(^_^;)
植物園などにはたくさんいるでしょうね~。
見飽きたと言っても、色鮮やかだし見栄えのあるチョウなので、いいモデルになってくれますよね。
野鳥の季節はやはり12月に入ってが本番だと思いますが、
そろそろ情報収集しなければ(笑)
こんばんは~。
今の時期、このチョウをアップすると被る可能性がありますね(笑)
文面もほぼ同じとは、昆虫好きはやはり同じ事を考えるもんですね~。
シオンには色んなタテハチョウが集まりまりますが、いまいちでしたか~。
タイミングもあるでしょうね。
ツマグロとキタテハは良きライバルかもしれませんね。
こんばんは~。
信州も昆虫は不調でしたか~。
せっかくのマクロレンズの威力が発揮できなくて、残念です。
ほんと、消化不良のシーズンで、もやもや感が残りますね。
東京ではツマグロの旬は今かもしれません。
ここ1~2週間ほどで新鮮な個体が現れるようになりましたので。
長野はもう寒いですか?
こんばんは~。
確かに何も撮れないのが一番嫌ですね。
背景や状況がおっ!と思うときは私も撮影しますが、
積極的に撮るぞ!という気にはいまいちなれないのです。
見慣れ過ぎちゃったというのが理由だと思いますが、
これじゃ昆虫カメラマンとして失格ですね(^_^;)
ありがとうございます!
なぜか、こちらからTB返しができないのですが・・・・