トビ

タカ科の中では最も馴染みのある野鳥トビ。
動物の死肉、人間の捨てた残飯などを食べるため、あまりいいイメージがないかもしれないが、
ピーヒョロロと鳴きながら、大空を大胆に旋回しながら飛ぶ姿はさすが猛禽、カッコイイ。
トビ
トビ
トビ
トビ
(撮影地:千葉県君津市)

関連記事:

記事の評価

よろしかったらポチッと(Facebook非連動)
いいね! (未評価です)
Loading ... Loading ...
  1. 大きく広げた翼で飛ぶ姿がカッコいいですね~
    湘南の海岸あたりだと、よく見ることができますが、
    かなり低空飛行で人間に近づいてくるので怖いです。
    この羽ばたかずに下を見据えながら旋回する様が、
    怖いけど、魅力を感じるんですよね~^^

  2. こんばんわぁ
    トビは馴染みの鳥ですねー
    改めて見ると、翼を広げて飛ぶ姿は、なかなか堂々と威厳ある姿ですね!
    トビを撮ろうと思ったことはないけど、今年は撮ってみようかな・・・・でも望遠がない。。

  3. うっすさん、こんばんはです!
    帰省中にトビを撮りましたが・・
    生憎の曇り空・・シルエット状態では救えません(笑)
    このトビ、家の前の畑で何かを捕まえたんですが・・
    ノネズミだったのか他の野鳥だったのか・・
    遠くの樹上で食べてましたが、遠過ぎました(笑)
    #3がいいな~
    ポチッ!

  4. うっすさん、こんばんは☆
    出かけた先で「トンビに注意」なんて書いてありますが、
    トンビって大きな羽を広げて、あの鳴き声、
    空を見上げてカッコイイなぁと思います。
    私も鳥になって大空を飛んでみたいです。
    気持ちいいでしょうね。
    P☆

  5. 日曜日は、お疲れさまでした。
    少々、残念な結果だったことをお許しください。
    本命は、また秋に再挑戦ということで・・・
    トビらしい写真が撮れましたね。
    おそらく、写真の出来には満足はなさってはいらっしゃらないと思いますが、あの条件では、最良だと思います。
    次は、例の写真でしょうか?
    どんなコメントがくるでしょうか?

    • moko♡
    • 2012年1月12日 16:45

    こんにちは^^
    海の方へ行くと上空を旋回してるトンビを観ることが出来ますね。
    カッコいいなぁ~と見上げてしまいますけど(笑)
    でも、見上げるだけじゃなくこんな風に撮れたら最高ですね^^

    • 美由紀
    • 2012年1月12日 17:43

    飛翔シーン、迫力ありますね。
    猛禽類ということで 肉食なのは仕方ないですよね。
    目とか口元とか ちょっと怖そうだけど
    鷹とか鷲、格好良くて好きなんです。

  6. こんばんは~。
    湘南、江ノ島あたりはトビが多いですよね。
    湘南のトビは人間が食べるものを狙う癖が付いているようで。
    人間を襲うことはないようですが、海岸でお食事をする際は気を付けなくちゃですね。
    あんな大きな猛禽が迫ってきたら、怖いですもんね(^_^;)
    でも大空を滑空する姿はカッコイイですよね。

  7. こんばんは~。
    トビは猛禽の中で、一番身近な鳥さんですね。
    大空を自由に飛び回る姿はカッコイイし、とても気持ちよさそうです。
    憧れですね。
    この写真は250mmで撮影しています。
    結構下まで降りてくるので、それほど大きな望遠は必要としないですよ。

  8. こんばんは~。
    空を背景にする写真は、露出が難しいですね。
    特に曇り空は。
    空の明るさに引っ張られて、被写体がシルエットになってしまいます。
    今回撮影した写真の中にもありますよ(笑)

  9. こんばんは~。
    トビは人間が食べているものを奪いに襲ってくる場合があるので、
    十分に注意が必要です。
    あんな大きな鳥が迫ってきたら、怖い怖い(わーん)
    でも、大空を飛ぶ姿はとても気持ちよさそうで、カッコイイんですよね。
    あんな風に飛べたらいいでしょうねぇ^^

  10. こんばんは~。
    お疲れ様&大変お世話になりました。
    いつもいつもすみません(^_^;)
    本命は残念でしたが、生き物相手ですので又の機会に^^
    トビの写真、頭の中でイメージしていたものとは若干違いますが、
    じっくり狙えたわけでもないし、まぁ良かろうと思っております(笑)
    例の写真は昨日アップしました。
    いい題名が浮かびませんでした・・・(^_^;)

  11. こんばんは~。
    今回、出かけたのは千葉に出かけたんですけど、
    本命は全く違う被写体だったのですが、海の方にも行くということでトビがいるなーと思い狙っておりました。
    でも、これら写真の撮影地は海ではなく、山の方なんですけど(笑)
    気持ちよさそうに飛ぶ姿、あんなふうに飛べたらと憧れますね。
    トビは大空をゆったり飛ぶので、そんなに難しくないですよ。

  12. こんばんは~。
    大空を滑空する猛禽の姿はカッコイイんですよね。
    都会ではカラスなどに追い掛け回されてかわいそうなんですけど、
    山や海ではトビの天下の様な気がします。
    野鳥園で保護されたトビを間近で見たんですけど、
    意外と優しい顔していて、可愛かったですよ。
    幼鳥だったのかもしれませんが。

  1. トラックバックはまだありません。

スパム対策です。数式が成立するように数字を入力してください。

このサイトについて

赤とんぼ スプリング・エフェメラル ジョウビタキ ゼフィルス ルリビタキ イルミネーション カワセミ オオムラサキ アサギマダラ ナミアゲハ モズ ウスバアゲハ コスモス シオカラトンボ メジロ マユタテアカネ アカボシゴマダラ ツマグロヒョウモン ヤマガラ アオスジアゲハ ウラナミアカシジミ ミドリシジミ ツマキチョウ ミヤマアカネ キタテハ よこはまコスモワールド スローシャッター モンシロチョウ ネキトンボ