ペアダンス
- 2012年2月21日
- サギ科
- コメント ( 10 )
前回アップしたダイサギは、オスメスがいたんです。
オスが少しずつ間合いを詰め、メスに接近。
サラリと交わすメス。
その恋の駆け引きはペアダンスを踊っているように見えました。
(撮影地:埼玉県)
関連記事:
- (σ・∀・)σゲッツ!! (2009年9月14日)
- 白マント (2010年1月30日)
- ダイサギ (2012年2月19日)
- ホシゴイ (2010年10月6日)
- ホシゴイ (2010年2月25日)
記事の評価
よろしかったらポチッと(Facebook非連動)
うっすさん、こんばんはです!
オスメスそろい踏みで素晴らしいシーンですね・・
二枚目のなんと優雅な事・・
初めて見るシーンです!
(先)ポチッ!
優雅なダンスですね!!
グッと心が惹きつけられました。
素晴らしいお写真をありがとうございます^^
こんばんは。
素敵なダンスですね。
このような光景を見たことがないので
じっくりと拝見させていただきました。
どのお写真もとってもきれい~
P☆
どの写真も素敵ですね。
オス、メスの息がピッタリ合って、見事なまでの
ペアダンス。
私たちも見習いたいものです。
真っ白な燕尾服とドレスが 茶色のフロアーに
よく映えていますね。
こんにちは!
何と♂♀2羽いたのですね!
2枚目のお写真、息もピッタリ合って
良い瞬間を撮られましたね!
見ようによっては♀は逃げている???ようにも(笑)
この後が気になります(笑)
こんにちは~。
返信遅くなり、ごめんなさい。
2枚目は揃って羽を広げてくれたので、ほんとペアダンスをしているようになりました。
ホントはもっと踊りっぽい写真があるんですけど、ピンぼけでして・・・(^_^;)
求愛行動も切り取ると面白い写真になりますね。
こんにちは~。
返信遅くなり、ごめんなさい。
普段はたぶんレンズを向けないであろうダイサギですが、
二羽がからみ合っているところを目撃し、面白い写真が撮れそうとシャッターを切ってみました。
氷上のペアダンスのように見えるといいのですが。
こんにちは~。
返信遅くなり、ごめんなさい。
野鳥の求愛行動って、見れそうでなかなか見れないですよね。
大きい鳥さんなので、見応えもあります。
これからの季節は、野鳥たちの恋の季節でもあります。
こういうシーンを見かけるシャンスも増えそうですね。
こんにちは~。
返信遅くなり、ごめんなさい。
美由紀さんは社交ダンスをなさっていますよね。
この写真を編集しているとき、本家の美由紀さんを想像していましたよ(笑)
もっとペアダンスっぽい写真があるんですけど、残念なことにピンぼけなんです><
野鳥たちはこれから恋の季節に入ります。
いろんなペアダンスを見れるかもしれませんね。
こんにちは~。
返信遅くなり、ごめんなさい。
広めの沼に離れてオスメスいたのですが、
オスがメスの様子を伺いながら、ジリジリと接近。
それをサラっと交わすように飛ぶメス。
恋の駆け引きが始まったようです。
メスはまだその気になれなかったようです(笑)