ハラビロカマキリ 孵化
- 2012年6月7日
- カマキリ科
- コメント ( 10 )
冬の間に採取したハラビロカマキリの卵が孵化しました!
昨晩は何の変化もなかったのに、今朝出勤前に確認したら2頭出てきていました。
こりゃ、夜になればもっと増えているなと楽しみに帰宅してみたら、凄いことになってた(笑)
透明な昆虫飼育ケースに所狭しとうごめいています。
ケース越しの撮影なので、ピントがうまく合わずボケボケ写真ばかりですが、雰囲気だけでも分かっていただけたら。
直に撮影したいけど、蓋を取ったら部屋中凄いことになってしまうので、ご勘弁を(笑)
それでは、うごめくハラビロカマキリたちを御覧ください。
綺麗な動画じゃないけど、許してね。
小さなカマキリをケースから逃がさないでおくには、
百均で売っている洗濯ネットがいいと聞いていたのでケースと蓋の間に掛けておいたのですが、
ネットにびっちりくっついていて、それでも数頭は隙間から抜け出ていました。
今、私の部屋のどこかで、ハラビロカマキリの赤ちゃんが2~3頭、冒険をしていることでしょう。
さぁ、これからどうしましょう^^;
逃がすのが一番ですよね・・・
関連記事:
- ハラビロカマキリ (2010年8月4日)
- 小さなカマキリ (2009年12月7日)
- ちびっ子カマキリ (2010年7月5日)
- オオカマキリ (2011年9月26日)
- ここにいるよ~(コカマキリ) (2009年9月23日)
うっすさん、こんばんはです!
ハラビロのチーカマちゃん・・誕生しましたか・・(笑)
私もハラビロやオオカマキリの卵を持ち帰って・・・
と思いましたが・・・瞬間は撮れないだろうと・・止めました(笑)
いつかは孵化したてを撮ってみたいんですが・・・
ポチッ!
すごい。うごめいている?^^
それに小さいのに立派なカマをお持ちですね。
なんか、夏休みの自由研究状態ですが・・・^^;
逃走したカマキリさん、どこにいるんでしょう。
わたしだったら、おちおち寝てられません。。
その前に卵を持ち帰ろうなんて思わないけど(笑)
これがみんな大きくなったらもっととんでもないことになりますね。
はやく逃がしてあげて下さい^^☆
動画、見ましたよ~。
うじゃうじゃ、ごそごそ うごめいていますね。
確かに飼育ケースのフタを取って直に撮影という訳には
いきませんね。
こんなに小さくてもカマキリの姿形ですね。
怒らせたら一人前にカマを振り上げそうですね。
この数では飼う訳にはいかないですよね。
卵を採取した場所に戻してあげるのが良いかもね。
わぁ~チーカマちゃん、可愛い~~♪
明日は一日雨のようですから、お外に放して撮影は無理かしらね~
酷い降りじゃなかったら頑張ってください^^
私も卵を持ち帰ったことがあるんですけど、うじゃうじゃ生まれても餌がないからと、室内は諦めました(笑)
めちゃめちゃ可愛いですね~!!
思わずニヤけてしまいました^^
おはようございます~。
やっと誕生してくれました。
なかなか変化がないので、無精卵かと諦めかけていたんですけど。
寝ている時間帯や、仕事に出かけている間に変化があると、写真には撮れないですねー。
なかなかこちらの意図通りには行きませんね。
私も卵にぶら下がっているシーンを撮りたかったのですけどね。
おはようございます~。
帰宅してみたら、ケースの中がジャングルになっていました(笑)
あはは、自由研究状態ですね(笑)
逃走したカマキリは、部屋の中のどこかで冒険していると思います。
部屋の中って綺麗にしていても、人間の目には見えないダニなども居ると思いますので、意外と餌は豊富かもしれません^^;
ダニを食べるかどうかはわかりませんが^^;
このままにしておくと、共喰いを始めてしまうので、近くの公園に逃がそうと思うのですが、
今日は雨・・・どうしたものか。
おはようございます~。
ケースの蓋を取って逃げ出してしまったら、もう捕まえようがありません。
掃除機で吸い取るしか・・・
カマキリは不完全変態。
生まれた時から、ハンターの姿ですね。
逃げ出した子を捕まえる時は、必死に逃げまわっていました。
今日、雨じゃなかったら、外に逃がしたかったんですけどね。
おはようございます~。
生まれて間もないカマキリの子供、動きまわる姿が可愛いですよ^^
そう、明るい場所で撮り直ししたかったので、今日雨じゃなかったら、外に逃がして撮影しようと思っていたんですけどねー。
撮影は諦めるとして、雨の中逃しても大丈夫ですかね・・・
ちゃんと雨宿りしてくれるか、心配なのです。
当初、ショウジョウバエを湧かして餌にして、飼育しようかとも考えましたが、
部屋の中がハエだらけになるのもね・・・^^;
諦めて逃がすことにします。
おはようございます~。
生まれて間もないチーカマちゃんです。
今も元気いっぱいにうごめいていますよ。
雨じゃなかったら、逃がしに行こうと思っていたんですけどね。
困りました^^;