ヨツスジトラカミキリ

日付が少し前に戻ります。 お盆休みのとある日、カミキリムシを探しに出かけた。 狙いはトラカミキリ。 昨年ちらっとだけ見かけ、おっ!と思った瞬間に逃げられている。 昨年見かけた周辺を探すが、影すら見当たらない。 というか、 … 続きを読む

ソウシチョウ

チョウと言っても蝶ではありません。鳥です。 久しぶりに鳥さんでも。 キベリタテハ、クジャクチョウを探している時、目の前をカラフルな野鳥が通過した。 ソウシチョウだ! 久しぶりに見ます。 ソウシチョウは中国からやってきた外 … 続きを読む

,

シータテハ

キベリタテハ、クジャクチョウを探している時、 目の前の頭上の葉っぱに一頭の蝶が止まりました。 キタテハかと思いながらも、よく見ると微妙に雰囲気が違う。 シータテハでした。 これも初見の蝶です。 キタテハよりも切れ込みが深 … 続きを読む

クジャクチョウ

今年の目標として、ぜひ撮影したい蝶がいました。 キベリタテハとクジャクチョウです。 両方共、まともに見たことがなかったのです。 8/19、山梨県勝沼に探しに行って来ました。 残念ながらキベリタテハには逢えませんでしたが、 … 続きを読む

ヤブヤンマ

マルタンヤンマを探しに行ったポイントでは、もう一種類のトンボにも会いたいと思っていました。 その名はヤブヤンマ。 体長80~90mmのヤンマ科のトンボです。 絶対数はマルタンヤンマより多いと思うのですが、 昨年は見つけら … 続きを読む

マルタンヤンマ

マルタンヤンマ

大変ご無沙汰してしまいました。 最後の写真のアップから約一ヶ月も経過してしまいました^^; 新しいパソコンもやってきて、ようやく復帰できました。 ご心配して下さった皆様に、深くお詫び、感謝いたします。 今後共よろしくお願 … 続きを読む

パソコン その後

皆様、こんばんは。 スマホからの投稿です。 パソコンの故障は、HDDが原因と分かりました。 保証期間は過ぎているので、有償でもいいから、修理できないかと、メーカーに電話。 ところが、サポート期間が過ぎ、部品がないので、修 … 続きを読む

このサイトについて

赤とんぼ スプリング・エフェメラル ジョウビタキ ゼフィルス ルリビタキ イルミネーション カワセミ オオムラサキ アサギマダラ ナミアゲハ モズ ウスバアゲハ コスモス シオカラトンボ メジロ マユタテアカネ アカボシゴマダラ ツマグロヒョウモン ヤマガラ アオスジアゲハ ウラナミアカシジミ ミドリシジミ ツマキチョウ ミヤマアカネ キタテハ よこはまコスモワールド スローシャッター モンシロチョウ ネキトンボ