ヨツスジトラカミキリ
- 2012年8月29日
- カミキリムシ科
- コメント ( 6 )
日付が少し前に戻ります。
お盆休みのとある日、カミキリムシを探しに出かけた。
狙いはトラカミキリ。
昨年ちらっとだけ見かけ、おっ!と思った瞬間に逃げられている。
昨年見かけた周辺を探すが、影すら見当たらない。
というか、昆虫いねぇ~。
今日は空振りかと諦めかけた時、小さなトラカミキリを見つけた。
ヨツスジトラカミキリであった。
目標とはちょっと違うが、これも一応トラカミキリの名がついている。
とりあえず、良しとしよう(笑)
本家に出会えるのはいつの日か・・・
今日はちょっと疲れました・・・
ネムネムです(=o=;)
関連記事:
- クビアカトラカミキリ (2014年7月8日)
- キイロトラカミキリ(2014) (2014年6月19日)
- カミキリムシ 3種 (2014年6月6日)
- カミキリムシ 7種 (2013年5月29日)
- エグリトラカミキリ (2012年6月30日)
記事の評価
よろしかったらポチッと(Facebook非連動)
うっすさん、こんばんはです!
カラフルな色合いですね・・・
小型のこの手のカミキリは未だに出逢ったこともなく・・・
ルリボシを・・と欲を言わず一度じっくり見てみたいものです(笑)
ポチッ!
確かにトラですね!!
阪神タイガースのマスコットにしたら良いかもしれませんね。
トラッキーの帽子のてっぺんに付けたりして。。。^^
こんにちは!
今年はヨツスジトラカミキリの当たり年?でした(^^)
いつものフィールドに行っても城ヶ島に行っても
葉の上によく止まっているのを見かけました!
昨年も撮ってはいるのですが、ついつい私も撮影してしまいます(笑)
トラカミキリは昨年は多かったですが、今年は1度見かけたきりでした・・・。
こんばんは~。
小さなカミキリムシって、草むらにひっそりと身を隠していたりするので、
目につきにくいんですよね。
今回見つけたのも偶然なのです。
そろそろ本家のトラカミキリに出会いたいものです。
こんばんは~。
タイガースカラーですね。
でも、この子は小型なので、迫力不足かも^^;
本家のトラカミキリの方はスズメバチに擬態しているので、
タイガーズのマスコットにはなれないかもしれません^^;
こんばんは~。
今年は当たり年だったんですね。
どうりで、私にも見つけられたわけですね(笑)
昨年、umajinさんのトラカミキリのお写真を拝見し、
今年こそはと密かに探し続けておりましたが、今年も玉砕のようです。
目撃情報はあるんですけどねぇ。
残暑のあるうちは、まだいますかね?