花畑を飛ぶ
- 2012年9月2日
- アゲハチョウ科
- コメント ( 19 )
今回の写真も日付が少し戻ります。
夏真っ盛りのとある日、昨年も出かけたキバナコスモス畑が開花を迎えたという情報を得て、
そこに集まる蝶の写真を狙いに出かけた。
昨年よりも2週間ほど早いタイミングだったので少々不安はあったが、とりあえず向かってみることに。
到着してみると花は見頃を迎えていたが、蝶の姿が少ない。
少し早かったのかもしれません。
怪しい黒い雲が遠くに見えるので、足早に撮影。
一番元気に飛びまわていたのはナミアゲハ。
昨年多数飛び回っていたアオスジアゲハは3頭ほどしか飛んでおらず、
また、小刻みに動き回るので、狙いが定まらない。
黒い雲が目の前に迫っているので、満足感が得られないまま早々に退散。
自宅付近に戻ると、土砂降りです。
退散してきてよかった^^;
この日も消化不良の一日でした。
さて、買ったばかりのPCが初期不良だった件ですが、先日、無事新品との交換が終わりました。
今度のは問題無さそうです^^
これで、やっと落ち着くことができそうです。
今週末はお天気が不安定で、撮影に出かけられず。ネタも心細いというのに・・・
おかえで、おニューのPCをいじりまくりました(笑)
気がつけば、当BLOGは8/16で3歳の誕生日を迎えておりました。
最近は細々としたアップになってしまっておりますが、なんとか続けているのも皆様との交流があってこそと思っております。
今後共、よろしくお願いいいたします。
関連記事:
- RENDEZ-VOUS (2010年8月21日)
- アオスジアゲハ 飛翔編 (2011年8月21日)
- アオスジアゲハ (2010年8月17日)
- アオスジアゲハ (2013年8月29日)
- アオスジアゲハ (2011年8月20日)
3周年、おめでとうございます。
わたしもうっすさんの写真で、色々な鳥や昆虫を
知ることが出来て感謝してます^^
これからもたくさん写真を見せて下さいね?
オレンジ色の背景に蝶たちの姿が綺麗ですねー
飛び回るアゲハをしっかりと捉えられるのは、さすがです。
PC交換完了で良かったですね。これで思う存分使えますね^^
こんばんは。今日は晴れたり降ったり(すごい雨でした)、
むつかしい天気でしたが、あの中をお出かけになったんです
ね。この季節ならではの、キバナコスモスとアオスジアゲハ。
翅の青色が引き立ってきれいです。
ともあれ、3周年おめでとうございます! ますますのご活躍と
新作の数々を、楽しみにしております。
度々すいません。今日のお話ではなかったんですね。ちゃんと
読めてませんでした。失礼しました(^^;)
うっすさん、こんばんはです!
まずは3周年、おめでとうございます!!
それとPCの交換完了、ヤレヤレですね(笑)
キバナ畑、かなりオレンジの強い品種なんですね・・
とはいえキバナに変わりなく・・・こちらでも定番のツマグロにナミアゲハ
それとキアゲハはよく来てましたが、アオスジは見られずです!
オレンジに映えるアオスジは絵になりますね?
ポチッ!
ブログ開設3周年、おめでとうございます。
初めて うっすさんのブログを訪問したとき、
写真の美しさに惹きつけられ、すぐにお気に入りに
したのを覚えています。
いろいろな野鳥や昆虫の写真を紹介していただき、
おかげさまで無知に近い分野だったのが 見かけたときに
あっ、うっすさんのブログで見たことある!
と思えるようになりました。
これからも楽しみにしていますので、お付き合いの程
よろしくお願い致します。
今日の写真も素敵ですね。
キバナコスモスの色とナミアゲハの色とが お互いを
引き立てあっているように思えます。
やはり蝶と花のコラボは最高ですね。
3頭しか飛んでいないアオスジアゲハを捉えられたのは
さすがですね。
アゲハ蝶はダーバンのサングラスをかけている様に見えますね!!
アゲハ蝶を見ると、渡哲也さんやタムケンさんが脳裏に浮かびます。
キバナコスモスとのコラボ、とても素敵です^^
ブログ3周年おめでとうございます♪♪
うっすさんとは2年ほどのお付き合いでしょうか。
こうして長くお付き合いさせて頂けてとても嬉しく思います。
いつもありがとうございます^^
ナミアゲハの1、2枚目ジャスピン&背景のボケが
すごく綺麗で見入ってしまいました!
雨に降られず良かったですね~^^
新しいPCも問題ないようで、これからもお写真楽しみに
しています^^
ここは…黄花と言ってもオレンジ色に近いコスモス畑…
蝶の楽園ですね~blogで良くお見掛けする場所かしら~!
オレンジ色の背景を舞台に 乱舞するアゲハチョウ~♪
画像が美しいですね~メルヘンの世界です事…★
ブログ3周年おめでとうございます。ヽ(´▽`)/
こんにちは!
おおーここは昨年アオスジアゲハがたくさん飛んでいたところでしょうか?
私も撮りに行きたいと思っているのですが、中々・・・(^^;ゞ
しかし、このキバナコスモスは赤が強くて鮮やかですね!
アオスジアゲハのブルーが更に引き立ちますね!
ブログ3周年おめでとうございます!
3周年というと私とあまり変わらないのかも・・・
こちらこそ今後も、チョウやトンボを教えてくださいね(^^)
宜しくお願い致します!
こんばんは~。
お祝いのお言葉、ありがとうございます。
juneさんのお写真とはジャンルが違いますが、私もいい刺激を受けております。
これからもよろしくお願い致します。
蝶の写真は、飛ぶ姿を撮るのが醍醐味と言えますが、こりゃまた難しい^^;
空振り、ピンぼけの量産で~す(笑)
こんばんは~。
これら写真の撮影は8月初めなんです。
さすがに土日は出歩きませんでした。
あんな不安定な天候では、出かける気もおきませんでした^^;
この日は少し時期が早かったのか、蝶の姿は昨年ほどいませんでした。
リベンジするかと思っていたのですが、未だに出かけていないのです。
また来年かな(笑)
お祝いのお言葉、ありがとうございます。
今後共、よろしくお願い致します。
こんばんは~。
ようやく3年経ちました。
振り返ってみれば長かったようで、あっという間だったような・・・
色々ありましたが、今後共よろしくお願い致します。
PCもようやく落ち着いたことですし(笑)
このキバナコスモスは早咲きの品種のようですが、色が強いですね。
例年なら、ナミアゲハ、アオスジアゲハの他にツマグロなどのタテハチョウの仲間や、
オオスカシバなんかも飛んでいるのですが、
今回は、写真の蝶たちとモンシロチョウくらいしか見られませんでした。
時期が悪かったようです。
こんばんは~。
お祝いのお言葉、ありがとうございます。
美由紀さんが初めてコメントしていただいた時のことを覚えていますよ^^
水に濡れた紅葉の写真でしたよね。
女性は昆虫が苦手な方も多いと思いますが、興味を持って見ていただき、とても感謝しております。
こちらこそ、今後共よろしくお願い致します。
花畑と蝶の写真は、やはりベストマッチングですね。
蝶の写真はやっぱり、こういう場所で撮りたいものです。
なかなか無いですけどね^^;
こんばんは~。
アゲハの眼は真っ黒なので、サングラスをかけているように思えますね。
渡哲也はイメージ通りですが、タムケンも確かにそうですね(笑)
タモリはサングラスの形が違うので、ちょっとイメージから離れますね(笑)
こんばんは~。
お祝いのお言葉、ありがとうございます。
もう2年にもなりますか。
最近は細々として運営になってしまっていますが、細く長くやっていくつもりです。
こちらこそ、今後共よろしくお願い致します。
近くにいる個体を撮影すると、花の茎がごちゃごちゃしちゃってうるさかったので、
ちょっと離れた被写体を狙ってみました。
お陰で、すっきり背景の写真になりました。
色々試してみることですね。
PCも無事、落ち着きました~。
こんばんは~。
このキバナコスモスは早咲の品種のようですが、色が濃いですね。
昨年は2種類ほどの品種が咲いてましたが、この写真を撮影したときは1種類だけでした。
この場所に行くのは、年に1回、この花が満開の時だけで~す(笑)
やっぱり蝶の写真を撮影するなら、花畑がいいですね。
蝶も集まってくるし、絵になります。
蝶の縄張り争いのバトルも見れたりして、面白いです。
こんばんは~。
その通り!
昨年、一昨年と出かけている場所です。
例年ならお盆辺りに出かけるのですが、今年は8月初旬に行きました。
一ヶ月遅れの公開です^^;
今年は長く楽しめるよう、少しずつ開花をずらしているようなので、まだ大丈夫かもしれませんよ。
もともとキバナコスモスの旬は秋ですし。
お祝いのお言葉、ありがとうございます。
BLOGだけでなく、撮影にご一緒できたり、とても嬉しく思っています。
今後共、よろしくお願い致します。
ご子息にもよろしく~。
うっすさん、こんばんは☆
遅れましたが3周年おめでとうございます。
これからも素敵なお写真をたくさん拝見させてくださいね^^
そして、新しいPCに交換してもらい良かったですね。
初期不良、なさそうでたまにありますよね。
鮮やか色のキバナコスモスにアゲハ
素敵なツーショットですね。
お天気が不安定で早めに退散して雨に濡れずに何よりです(^_^)
こんばんは~。
お祝いのお言葉、ありがとうございます。
なんとか3年経ちました。
自分の写真に進歩はあるのか、少々不安はありますが、
まぁ楽しければいいやってことで(笑)
PCも無事落ち着きました。
初期不良っていうのは、ほんとがっくりきますね。
鮮やかな花に蝶っているのは、やっぱり絵になりますね。
毎年撮りたくなる場所なんですよ。