2012年 ウィンターイルミネーション
- 2012年12月23日
- イルミネーション
- コメント ( 12 )
毎年、この季節の恒例(?)になっているウィンターイルミネーションを撮影に出かけてきました。
今年はどこにしようかと、ネットで物色していると、
「ただ光っているだけの街のイルミとはレベルが違う。想像を絶するイルミ」との広告に引かれ、西武園ゆうえんちに決定。
枚数多めですが、お付き合い下さい。
カメラを持って出かけたのは、実に一ヶ月半ぶり^^;
HDDのトラブルから意気消沈しておりましたが、気が付けば街はイルミネーションの季節。
鳥さんの季節でもあるので、これじゃいかんと一念発起です(笑)
確かにLEDの数が多く、園内全体的に光り輝いているので、綺麗は綺麗ですが、
デコレーションが単調で、どこか面白みに欠けるという印象でした。
冬の間に、もう一か所行きたいイルミネーションの名所があります。
年末年始の休みの間に、行ってこようと計画しております。
少々、遠いのですけど・・・
皆様にご心配をおかけいたしましたHDDのトラブルですが、
色々とトライしてみましたが、やはり復活は無理のようです。
Windows8との相性かなとも思ったので、会社のWindows7のPCに接続してみたのですが、
一瞬認識したので、これはよかったと大事な写真をチョイスしコピー中、やはり途中からエラーが頻発してしまい、
とうとう認識すらしなくなってしまいました。
ファイルシステムが壊れてしまったようです。
諦めて、また一からやっていくつもりです。
これを機に、HDDを新調しました。
今度は2TBのHDDを二台構成。
ミラーリングにして、常にバックアップを取れる構成にしました。
Buffaloの直販サイトで、思いのほか安かった^^
今後とも、よろしくお願いいたします。
関連記事:
- 2013年 ウィンターイルミネーション (2013年12月23日)
- 2013年 ウィンターイルミネーション その2 (2013年12月24日)
- 新宿サザンテラスのイルミネーション (2009年12月19日)
- クリスマス・イルミネーション (2010年12月25日)
- 新宿テラスシティのイルミネーション (2009年12月18日)
復活されるのを待っていましたよ!!
本当に良かったです。
暗闇に咲くイルミの花。
お見事です^^
ブログを見て面白かったのでコメントさせて頂きました(^ω^)
もしよかったら自分のブログも見てくださったら嬉しいです★
http://daisuke0927.blog.fc2.com/
ちなみに料理レシピのブログです!!
これからちょくちょく拝見させて頂きます★
よろしくお願いします(^ω^)
こんばんは。
ご無沙汰しております。
クリスマスらしいお写真ですね。
色々と条件が合わず、私も更新が途絶え気味の昨今ですが、
ブログのための撮影ではないので、
撮りたいと思うものを撮れた時だけ掲載すれば良いかと・・・
こんばんは。HDDは残念なことでしたが、ともかく復活
おめでとうございます!
「想像を絶するイルミ」、西武の車内広告で実はわたしも
気になってました。もう一ヶ所、どこだろう(^^)?
楽しみにしております。
こんばんは~。
ご心配おかけしましたm(__)m
失ってしまったものは大きかったですが、仕方ないですね。
また一からやり直す楽しみができたと思うことにします。
冬はイルミネーションの季節ですね。
寒いですが、この季節ならではの風物詩。
今シーズンはもう一か所行きたいと思ってはいるのですが。
お越しいただき、ありがとうございます。
料理のレシピブログですか。
私は一人暮らしなので、たまに料理しますが、
マンネリ化しているので、参考にさせてくださいね。
後ほど、お邪魔いたします。
こんばんは~。
だいぶ、ご無沙汰しておりますm(__)m
私もようやく重い腰を上げ、一か月半ぶりに撮影に出かけました。
HDD障害のショックというのもありますが、
寒くておっくうになっていたというのも本音です(笑)
野鳥の季節なので、年末年始の休み期間に撮りためたいと思ってはいるのですが。
ルーミスの件もよろしく~(笑)
こんばんは~。
ご心配をおかけしました。
実は今回の様なトラブルは2回目なんですよね。
そろそろバックアップを取らなくちゃと思っていた矢先なので、少々凹みました^^;
気を取り直して、一から撮り直しすることにします。
都心部のイルミネーションとはやはり規模が違うので、豪華さはあるかと思います。
ただ、バリエーションには物足りなさを感じました。
もう一か所は千葉県なんですよ。
分かりますかね(笑)
ちょっと遠いんですよね^^;
こんばんは^^
わぁ~遊園地全体が色とりどりのイルミで飾られているのですね
何処をどう撮ったらいいのか分からなくなりそうです(^^ゞ
今、街撮りを遣ってるんですけど難しくて・・
やっぱ昆虫相手の方が楽かも・・なんてね!(笑)
次は千葉ですか?ドイツ村かな? 楽しみにしてますね~
HDDのトラブルは残念でしたけど これから今まで以上の写真を撮るぞ!ッと頑張ってくださいね
うっすさん、お帰りなさい。
この日を今か今かと待ちわびていました。
復活第一段が 大好きなイルミネーション
だったので嬉しさ倍増です。
LEDライトの数は多く、規模としては
大掛かりなイルミネーションだと思い
ますが、テーマ制に欠けているかな?と
私も思いました。
うっすさんが行きたい もうひとつの
場所は どこなのでしょう?
またUP して下さいね、楽しみにして
います。
こんばんは~。
そうですね。園内全体が輝いている感じです。
規模が大きいので、見応えはありますよ。
確かにどう撮影したらいいか、かなり迷いました^^;
あれ?バレましたね(笑)
千葉って言ってしまえば、ドイツ村ですよね(笑)
ちょっと遠いので、迷い中です。
こんばんは~。
ただいまです^^;
復活第一弾は何にしようか迷ったのですが、季節はクリスマスだったので、イルミネーションにしました。
LEDの数は相当なものだと思います。
規模も大きいので、見応えは十分あります。
でも、飾り付けが単調って感じがしてしまって、私には物足りなさがありました。
もう一箇所いきたい場所は、千葉県のドイツ村っていう場所です。
遠いので、迷っているんですよね^^;