ルリビタキ メス
- 2012年12月27日
- ヒタキ科
- コメント ( 12 )
前記事のルリビタキの撮影地にはルリ子ちゃんもおりましたよ。
同じ日にオス・メス揃い踏みで撮影できたのは、初めてかもしれません。
この子は結構撮影しやすい場所に出てきてくれました。
まん丸お目々がクリっとしていて、とてもキュート。
やっぱり女の子らしい顔立ちしているんですよね。
今日は会社の納会でした。珍しくほろ酔い状態です。
でも、明日も仕事なんですけどね(笑)
関連記事:
- ルリビタキ メス (2010年11月15日)
- ルリビタキ メス (2011年1月24日)
- ルリビタキ オス (2012年12月25日)
- ルリビタキとジョウビタキ (2013年1月19日)
- ルリビタキ オス (2010年11月16日)
記事の評価
よろしかったらポチッと(Facebook非連動)
うっすさん、こんばんはです!
ルリ男君、昨日久々の対面でしたが・・今日は現れず・・
ルリ娘ちゃん、やっぱり可愛いな?・・
一昨年は何度か見てますが・・・果たして今季は・・
ポチッ!
ルリ雄くんとルリ子ちゃんを同じ日に
撮影できたなんて PC トラブルに負けないようにって神様が応援してくれているようですね。
ルリ子ちゃん、クリクリお目めが とても
キュートですね。
綺麗さでは るり雄くんに軍配が上がりますが、愛らしさはルリ子ちゃんですね。
かなりのカワイ娘ちゃんですね!!
ルリ子ちゃんは仕草も可愛いですもんね^^
おはようございます!
ルリ子ちゃんまで居るんですね!
私はまだ出遭った事がありません。
どうしても綺麗な雄に目がいきがちですが、
雌もよく見ると可愛いですね!
雄より目が大きく見えるのは気のせい?
可愛いですね、ルリ子ちゃん^^
まあるい目もちょこんとした小ちゃなクチバシもキュート♪
こんにちは。尾羽に青色が乗っているところは、やはりルリ子ちゃん
ですね。林の中で見かけるとうれしい気分になれます。
今年一年いろいろとお世話になりました。来年もまたよろしくお願い
します(^^)
こんばんは~。
kameさんのところのルリ君は神出鬼没なんですね。
野生の生き物ですから、行動が読めないところが難しいところです。
オスに比べて、メスのほうが見かける頻度は少なく感じます。
なんでですかね?
こんばんは~。
オスメスを同じに日に撮影できて、とてもラッキーでした。
昨年はメスを撮影できなかったんですよね。
この調子がシーズン中続いてくれるといいのですが(笑)
ジョウビタキもそうですが、メスはとてもかわいい顔立ちをしています。
愛らしさ満点です。
こんばんは~。
べっぴんさんですよねぇ。
仕草も可愛いし、撮影しやすい場所に出てきてくれるところも、サービス精神旺盛ないい子でした^^
こんばんは~。
メスもいるんですよ~。
オスのポイントとはちょっと離れていますが、同じ敷地内です。
オスのほうが綺麗なのはルリビタキも例外ではないですが、
愛らしさはメスの方に軍配が上がると感じます。
目がクリっとしてて、メスのほうが大きく見えますね。
こんばんは~。
ルリ子ちゃんは愛らしいですね。
目に特徴がある気がしますが、くちばしもちょこんとしてて、チャームポイントですね。
こんばんは~。
林の中を歩いていると、いきなり目の前に現れることもありますね。
そんな時に限って、カメラのセッティングができていなかったり(笑)
でも、期待が膨らみますよね。
ギフチョウの撮影地でやっとお会いすることができましたね。
今年一年、ありがとうございました。
来年もまた一緒に撮影に出かけましょう。
よろしくお願い致します。