久しぶりにルリビタキに会いに行くも、出会うことができず。しかし、ここではヤマガラが遊んでくれます。
ヤマガラ
たまに行く公園の野鳥観察舎に行くと、普段はいないカメラマンが3人もいます。 ノスリがいるよと教えていただきました。 あっ、ホントだ! でも、遠い・・・・ 500mmなんかじゃ歯が立ちません(´・ω・`) ザクッとトリミン … 続きを読む
ノスリ
カオグロガビチョウ、名前だけは知っていましたが、見たことがありませんでした。 おなじみガビチョウと同じ特定外来種に指定されている野鳥です。 前回の記事でお話した餌付けの外来種とは、カオグロガビチョウのことでした。 年が明 … 続きを読む
カオグロガビチョウ, 外来種
新年、明けましておめでとうございます。 当BLOGも5回目のお正月(引越し前からの通算)を迎える事が出来ました。 今年もまったりとした更新になると思いますが、どうぞよろしくお願い致します。 さて、新年一発目に相応しい、お … 続きを読む
カワセミ
トップページへ戻る
Author:頭文字エム 東京在住の会社員。 休日に里山、公園などを歩きながら撮影した写真を投稿します。 生き物の写真を撮るのが好きなので、夏は昆虫、冬は野鳥の写真がメインです。 四季を感じる写真も撮っていきたいと思っています。
使用カメラ:
使用レンズ:
カスタマイズ履歴は、「Wordpressカスタマイズ覚書」。
Wordpressカスタマイズに関する記事は下記BLOGに移動しました。 Wordpressカスタマイズ覚書
にほんブログ村 写真ブログ
にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真
昆虫写真 ブログランキングへ
最近のコメント
(2022年10月6日 14:43)
(2020年3月8日 16:45)
(2019年9月25日 21:43)
(2017年8月22日 15:57)
(2017年3月9日 13:09)
(2016年5月20日 12:49)
(2016年5月19日 18:45)
(2016年2月16日 21:00)
(2014年12月26日 18:31)
(2014年8月20日 23:33)