ヤマガラ
- 2014年1月26日
- シジュウカラ科
- コメント ( 14 )
だいぶ放置してしまいました^^;
ちょっと別に熱中していた事があり、そちらにエネルギーを注いでおりました。
しかし、撮影に出かけていなかったわけではありません。
週末は鳥さん探しに出かけておりましたが、ほとんどめぼしい被写体に出会えず、テンション下がりまくりです。
一回もシャッタを切らずに帰宅なんてことも幾度と無く・・・
PCの前に座る気力さえも起きない・・・
その日は、久しぶりにルリビタキに会いに行きました。
例年ならルリ狙いのカメラマンが数人はいるのですが、今年はその雰囲気が見当たらない。
聞いてみると、ルリくんはいることはいるようですが、落ち着いていないらしい。
どこがポイントって場所が定まっていないようです。
結局、幸せの青い鳥さんには出会えず><
ヤマガラちゃんたちと遊んで、和んだ一日でした。
しかし、今年は野鳥撮影はキツイなぁ。
1/27は私の○○回目の誕生日です。
美味しいものが食べたいなぁ(笑)
記事の評価
よろしかったらポチッと(Facebook非連動)
こんばんはです!
今シーズンはどこも野鳥が少ないようですね〜
木の実がまだまだイッパイあるってことは野鳥が少ない証拠ですね〜
ヤマガラちゃんはいつ見ても可愛いし何度でも撮りたくなりますね〜
それでも今年は少なめ・・・あのヒヨがまだ餌ミカンにも来ませんワ(笑)
ポチッ!
kameさん
こんばんは~。
野鳥、少ないですねぇ。
空振り続きで、出かける気力も起きませぬ(´・ω・`)
この撮影地のヤマガラは期待を裏切りません。
餌付けしているからなんですけど、待っていれば必ずやってきます。
素朴な色合いにつぶらな目が可愛いですね。
こんばんは^^
今年は野鳥はどうしたのでしょうね?
こちらもカメラマンの姿が無いので 鳥が入って来てないんだぁ・・ってわかります!
カワセミ狙いのカメラマンしか居ませんわ(^^ゞ
ヤマガラは本当に人懐こいですよね^^
私も遊んで来ようかなぁ~って思っちゃいます
mokoさん
こんばんは~。
野鳥、いないですねぇ。カメラマンも少なく感じます。
まぁ、カワセミのいるところに限っては賑わっていますけど(笑)
ヤマガラは人懐こいですね。
餌付けに関しては賛否両論ありますが、野鳥と触れ合える貴重な種だと思います。
たまに遊びたくなりますね。
頭文字エム様☆お誕生日おめでとうございます(*^_^*)
エム様のお写真を拝見していると、心がほっこりと温かくなります♪
エム様にとって、素敵な一年になりますように\(^o^)/
Happy Birthday エム様~♪\(^o^)/
のだめさん
こんばんは~。
ありがとうございます^^
あまり変化のない写真ばかりですが、楽しんでいただけて光栄です。
年も変わって、色んな出会いがあるといいのですが、今のところ苦戦しております^^;
春からが勝負かなー。
一日遅れになりましたが、お誕生日おめでとうございます!!
素敵な一年でありますように。
なんと、野生のヤマガラが手に乗るのですか!?
やってみたいです^^
はまぴーさん
こんばんは~。
ありがとうございます^^
また一つ歳をとってしまいました^^;
いい年にしたいですね。
ヤマガラはもともと人に懐きやすい性格です。
ここのヤマガラは餌付けされていますが、各地に手乗りヤマガラはいますよ。
はまぴーさんのお近くにもいると思いますよ。
遅ればせながら
頭文字エムさん、
お誕生日 おめでとうございます。
美味しいもの食べながら お祝いなさったのでしょうか?
今年もたくさんの生き物との出会いがあるといいですね。
ヤマガラって こんなに人なつっこい野鳥なんですか?
手に乗るなんて感動ものです。
一番最後の写真が一番好きです。可愛い!
美由紀さん
こんばんは~。
ありがとうございます^^
特にお祝いってことはないですが、少しだけ贅沢な夕食にしました(笑)
年が変わって苦戦しておりますが、今年も色んな生き物との出会いがあるといいなーと思っております。
ここのヤマガラは餌付けされていますが、もともと人に懐きやすい野鳥です。
日本各地で手乗りヤマガラはいると思います。
エサをねだりに来るのですよ(笑)
こんばんはー。お誕生日おめでとうございます。誕生日といえば
うちではケーキですが、調子に乗るとすぐ体重に現れますからねえ(笑)
毎日東京の気温も見ているのですが、この冬は意外に暖かそうですね。
鳥さんがあまり出てこないのは、そのへんに関係があるんでしょうか。
椿の茶屋さん
こんばんは~。
ありがとうございます^^
ケーキは食べませんでしたが、ちょっとだけ贅沢しました。
仰せの通り体重に現れるので、あまり贅沢はできませんが(笑)
ここ数日、東京は温かいですね。日中は10℃以上あると思います。
繁殖地近くで暖かかったり、餌があると平地にやってこないのかもしれませんね。
昨年とは真逆です><
頭文字エムさん 今日は~♪
かなり遅ればせながら お誕生日おめでとうございます。
昨日は主人の誕生日で家族揃ってお正月以来の賑やかさでした。
幾つになっても特別な日ですね~今年一年健康であります様に。
ヤマガラちゃんの手乗りの楽しさ…体験しました!
小さな小鳥なのにビュンビュンやってくると、手にズッシリ感じます。
ニィニィニィの可愛い鳴き声がとても愛らしいですね~♪
今年はいつもの場所で未だ逢えていないんです~2月は逢えるかな?
かえでさん
こんにちは~。
ありがとうございます^^
ご主人も誕生日でしたか。おめでとうございます~。
ご家庭での誕生日会、羨ましいです^^;
野鳥の餌付けは賛否両論ありますが、ヤマガラは野生動物と触れ合える貴重な小鳥ですね。
ニィニィ鳴いて、おねだりする行動も可愛いですよね。
この撮影地では、手乗りヤマガラは当たり前になっているので、写真を撮る人はほとんどいませんが、大したネタも撮れなかったので、一人シャッターを切っておりました(笑)