【WordPress】プラグイン Advanced Category Excluder
※現在は使用しておりませぬ。
本家サイトでWordpressのカスタマイズネタを記載していましたが、
写真BLOGなので、通常の写真ネタの中にカスタマイズ記事を表示させたくなかった。
特定のカテゴリのみトップページに表示させない方法はないかと調べたところ、
「Advanced Category Excluder」というプラグインを見つけた。
参考記事
ワードプレステーマTCD 様
特定のカテゴリ・ページを非表示にするプラグイン「Advanced Category Excluder」
HOME画面でのみカスタマイズカテゴリーの記事を表示させないように設定した。
また、サイドバーのアーカイブリストにも該当カテゴリの記事数をカウントさせないよう、
WP-dTree Archiveウェジットの設定で、Exclude catsの設定(カスタマイズネタのカテゴリ番号を指定)を行った。
但し、HOME画面からカスタマイズ記事への飛び先がないのは嫌なので、カテゴリリストから飛べるようにしてある。
コメントはまだありません。